11/18

810eメインボードテスト Soltek製SL-67G64E

 SL-67G64Eは標準的な構成のATX810eメインボードです。今回は、PentiumIII 600EBとPC133メモリでテストしました。
 CPUクロックは自動設定できるのですが、今回はBIOSで強制的に133MHzx4.5で駆動しました。なお、BIOSをCPUを正しく認識しました。

SL-67G64Eの概要
フォームファクタ:ATX
チップセット:810e
拡張スロット:AMRx1 PCIX5
DIMMソケットx2

テスト環境
CPU 
PentiumIII 600EB
システムバス 133MHz 4.5倍で600MHz動作
メモリ 64MB PC133仕様
ハードディスク クアンタム製FBCR4.3GB ATA66


HDBENCH   19236
Fogcity2 Direct3D Normal Detail 25.17
OPENGL サポート外のためテストできず

HDBENCH(2.61)

ALL 浮動小数点 整数演算 矩形 テキスト スクロール Direct
Draw
Read Write Memory
19236 48787 38710 22894 3184 11337 283 30 14007 14691 30830

結果
 Hdbenchの結果を見ると確かにCPUが600MHzになっているだけのことはあります。ただ、スクロールなどは810DC100と大きく変わっている感じではありません。3DもTNT2にはかないませんが、十分な性能だと思います。

組立感想 SL-67G64E
 CPU設定は自動認識する仕様で、その意味での困難さはありません。ただ、AMRやオンボードサウンドなどの設定はジャンパーで行うようになっていて、筐体に組み込んでしまうと設定変更は少し困難です。また、CPUに付属しているファンの電源ケーブルが少し短く、メインボード上のコネクタへの取り付けはできるのですが、少しきついです。


 しかし、グラフィックスオンボードで性能も良いので、システムを作るという意味では非常に良いボードといえます。また、スロット1のCPU支持具がスケルトンになっているのも特徴的でした。

戻る 


Copyright 1999 岩村益典