6/1 

AZZA製メインボード815TX  

 AZZA製のIntel815搭載メインボードです。ATXで、AirBusを搭載し、KeyBIOSを使用することができるようになっています。AIR BusやKeyBIOSについては、過去のAZZA紹介記事を参照してください。 

 チップセット部分拡大 リアパネル側

 今回は、メルコ社の協力により、AGPスロットに取り付けるメモリAIMMを借りることができました。

 裏面

 これを取り付けることでどの程度速くなるのか、興味が尽きません。このメモリを使用するしないについては、メインボード上にもBIOS内にも項目はざっと見たところ見あたらないようです。
 しかし、Windows98のインストールに半日を費やしました。これは、エンジニアサンプルであることを考えると当然なのですが、とにかく大変でした。従って、テスト結果を示しますが、あくまでも参考にとどめてください。


 とはいえ、テスト中にハードディスクを壊してしまい、今回のテストはATA33ディスクで行いました。台湾から帰ったらもう一度テストします。

 まずは普通にテストしてみました。

テスト環境
ハードディスク クアンタムFBSE3.2 ATA33
CPU FC-PGA Coppermine 500MHz 
メモリ  64MB PC100 

HDBENCH(3.11) 

ALL Interger Float MemoryRead MemoryWrite Read&Write DirectDraw
9183  20165  21190  8750  9361  12992  29 
Rectangle Text Ellipse Bitlt DriveRead DriveWrite FileCopy
13537  13321  1335  110  10649  10733  1929 

 

3DMark2000 885  

 画面のスクロールなど確かに810よりは速くなっていますが、TNTカードには劣ります。そこで、外部AGPスロットにTNT2カードを取り付ければよいわけです。その意味ではなかなかの815です。3DMark2000では、予想以上スムーズに画面が表示されていきます。これは良いです。最初は、815グラフィックスで使っていて、後でGeForce2カードという選択肢しもあります。 

 次に、AGPスロットにAIMM(フレームバッファになる.AGPのグラフィックカードを挿すと内蔵と切り替わる.その切り替えの方法は現時点では不明)を取り付けて、3DMark2000を実行してみました(AIMMスロットがあるわけではない)。

3DMark2000 881  

 現時点では効果が出ていません。この点について、メルコ社では、まだ現時点では815TXはAIMMをサポートしていない、という回答でした。AIMMを取り付けることで2Dも高速になると言うことなのですが,エンジニヤリングサンプルが原因かもしれませんが,効果はありませんでした.設定などについても追跡調査する必要があります。次回をご期待ください。

 ● Celeronは動作するか? 

 次にCeleron400MHzを取り付けてみました。メモリを壊すと怖いのでAGPのメモリは取り外しました。 動作するでしょうか?  BIOSをCeleronを認識し、ベンチマークも動作しました。Celeron 400MHzは動作すると判断できます。

  ジュリアスは、Computex Taipeiのため台湾に戻ります。より詳細は、来週ということにしましょう。

戻る 


Copyright 2000 岩村益典