Julius Iwamura Hardware Page ======= 2002-01-08 Vol.31
登録/変更/退会は http://www.cqpub.co.jp/julius/
------------------------------------------------------------
□目次
  はじめに
    高雄の展示会
    PowerleapのSocket370 Tualatin-OK製品続報
    本日のワンポイント
  あとがき
------------------------------------------------------------
#はじめに
 新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。とはい
え、台湾は1月1日以外は休みではなく、まったく新年気分がありません。ジュリア
スも忘年会に誘われている今日この頃です。先日、イーランへ行きました。有名な
夜市で夕食を食べました。
------------------------------------------------------------
#高雄の展示会
 2001年の12月に台北で行われ、ジュリアスも行った「遊遊e時代」が高雄で
1/6-1/14に開催される、ということで、高雄に行ってきました。高雄では、市長
さんとも話すことができ、台北では時間がなくて見ることのできなかった展示をみ
ることができました。台北よりも高雄のほうが落ち着く感じです。
 そのなかで、興味を引いたのが、中華電信のマルチメディア公衆電話です。日本
ではモジュラージャックや赤外線機能の搭載されている公衆電話を見ますが、台湾
ではこの種のシステムを見かけたことはありません。ジュリアスが知らないだけか
もしれませんが。。。
  写真 http://www.cqpub.co.jp/julius/2002a/0108/sa01.htm
 今回のマルチメディア公衆電話には、外部機器との接続機能はないようです。も
ちろん、展示会バージョンですから、実際には接続機能搭載型の製品もリリースさ
れるかもしれません。また、別にモジュラー付きの製品が出るのかもしれません。
 カメラを搭載しているのでテレビ電話機能、画像付きメールを利用できますし、
一般的なインターネットサービスだけではなく、この電話用のサービスページなど
にもアクセスできるようです。このビデオメールは、一方的ではありますが、遠く
に送る場合でも通話料が高くなくかなり便利な機能です。ちなみに、タッチパネル
キーボードも搭載しているので、操作性もよいです。システム起動を見てしまいま
したが、OSにはWindows2000を使っていました。本当は書いてはいけないのかもし
れませんね。
------------------------------------------------------------
#PowerleapのSocket370 Tualatin-OK製品続報
 先日お話しした、Powerleapの新製品ですが、どうやらチップセットと関係な
く、動作するものは動作する、とう驚くべき結果が出ています。オフレコなのです
が、Asus CUSI-M(SIS 630E)で動作した、というような話です。別にメーカーが
保証している訳ではないので、あくまでも例として紹介しておきます。
 なお、この製品PL-370/Tは、VCORE1.45Vをサポートしていないメインボードでは
動作しない、とのことです。これは重要な情報です。
------------------------------------------------------------
#本日のワンポイント
 Defaultは初期設定の意味で、工場で設定されている設定です。しかし、ジャン
ク品や店頭品などの場合には、初期設定になっていないかもしれません。ご注意く
ださい。ジャンパの場合にはCMOSクリアでも対処できません。
------------------------------------------------------------
#あとがき
 WindowsXPは、よいのですが遅いです。Powerleapのゲタなどのアップグレードす
るのもよいです。しかし、WindowsXPを使うことができないシステムもあります。
メモリを20MBまでしか使えない486マシンやノートなどです。そのような場合に
は、WindowsXP自体を使わなければよいのかもしれません。というわけで、今ジュ
リアスが考えているのは、「PC逆アップグレード計画」というものです。詳細は次
回以降をご期待ください。
============================================================
◆Julius Iwamura Hardware Page 
登録/変更/退会は http://www.cqpub.co.jp/julius/
メールアドレス:julius@cqpub.co.jp
直接の返事は書けませんが、記事内容に反映していきます。直接の返事が必要とな
るメールはご遠慮ください。
著作権は岩村益典にあります。無断転載をお断りします。
[EOF]