ハムラジオフロントページへ
CQ ham radio

目 次

特 集
ハムのための調整・測定ツール
無線設備のメインテナンスの勧め

初めて手にするSWR計
430MHz2エレ八木アンテナ
周波数カウンターの動作と使い方
ノイズブリッジの製作と使い方
FRMSでラダー型フィルター
アナログデジタル変換器を使って測定
ソフトウェアによる測定ツール
最新情報&コラム

FT-857 Review
IC-703 Review
TRLOGを使ってみよう
WIRES-II 最新情報
Webうおっちんぐ・上級資格への道
第13回神奈川県高等学校アマチュア無線大会

テクニカルセクション
放物面を持たないパラボラ
DTMFジェネレータの製作
144MHz用PLLの製作
5.6GHzの勧め
簡単に作れるSWRメーター
DX WORLD
中東からアマチュア無線運用
ZA1B運用リポート
ZK3SA トケラウ諸島運用リポート
今月号のトップへ
ダウンロードサービス
読者からのDXレポート全リスト



ハムのための調整・測定ツール
無線設備のメインテナンスの勧め


アマチュア無線は目に見えない電波や電気を相手にする趣味といえるでしょう.その電波・電気を間接的に観測できるようにするツールが各種の測定器です.これをうまく使いこなすことは,アマチュア無線の幅を広げることにつながります.本特集では,前半に基本的・高周波的な測定器,後半ではパソコンやデジタル回路と組み合わせた測定器とその使い方をご紹介します.



パソコンで自作測定器を操る
FRMSでラダー型フィルターを作ろう


本誌2003年1月号の特別企画で,周波数特性測定システムを紹介したところ,興味を持たれた方が多く,実際に製作された方もおられます.この後,FRMSを製作された方々から「FRMSを使用してのラダー型フィルターの製作方法と,測定方法が知りたい」との質問がありましたので,ここではそれらの質問に答えてみたいと思います.



市販ADCモジュールとパソコンを使ってオリジナル測定器
アナログデジタル変換器を使って測定してみよう


マイコンやパソコンの利用技術がアマチュア無線の必須科目となりつつある中で,A/DコンバータとCPUを組み合わせた自作測定器が,アマチュアの世界でも定番となりつつあります.今回は,パソコンのシリアルポートに付加するA/Dコンバータ「GID-ADC」を使った,ハムらしい活用法をご紹介します.



特別な機器がなくても測定できる
ソフトウェアによる測定ツールを使おう


自作はハムにとって物作りは,規模の大小を問わず時の経つのも忘れて没頭できる楽しい時間です.しかし作ったあとに果たして正しくできあがっているだろうか,ということで少なからず測定器のお世話になるわけですが,私などは必要なものを右から左へ揃えるわけにもいかず,これまた自作ということになり,その自作した測定器を校正するための測定器が必要になりまた自作する,という泥沼にはまりこんで頭をかきむしっている昨今です.そんな中,最近はパソコンがりっぱな測定器になるソフトウェアツールを多くの方が開発され,それもフリーソフトウェアで提供してくれる時代になって来たことはうれしい限りです.ここでは各種ソフトの中から試用してみて,これは使えそうだと思われる測定ツール3題(本誌2002年4月号でCD-ROMに収録済み)の使い方をまとめてみました.


上へ戻る