1900年代
 
 
1900   0414=パリ万国博覧会開催. 
0825=ドイツの哲学者フリードリッヒ・ニーチェ死去. 
1112=日本海軍に世界最強の戦艦「三笠」登場(英・ビッカーズ社製). 
----=海軍軍艦「浅間」「敷島」「明石」に無線電信を設置. 

1901 0122=大英帝国もっとも華やかなりし時代の象徴,ビクトリア女王81歳で死去. 
0715=応用化学の高峰譲吉,アメリカでアドレナリンの特許取得. 
1210=ノーベル賞の第1回受賞式.受賞者は物理学賞のレントゲンほか. 
◆ 
1212=マルコーニ(イタリア),大西洋横断無線電信の実験に成功.発信したのは“S”で,凧につけたアンテナを使って受信. 

1902  0123=八甲田山,死の行軍.陸軍第8師団青森歩兵第5連隊の199名が凍死. 
1016=フランスで犯罪者の識別法として指紋を採用. 
1210=エジプトのナイル川流域にアスワン・ダム完成. 
◆ 
----=ケネリー(アメリカ),ヘビサイド(イギリス)がほとんど同時に電離層の存在を予言. 
----=海軍,横須賀−焼津間60海里の通信に成功. 

1904  0208=日露戦争勃発. 
0430=セントルイス万国博覧会開催.蒸気機関に代わり電気エネルギーが前面に. 
07--=シベリア鉄道(全長8314km)開通. 
◆ 
----=フレミング(イギリス),二極真空管を発明. 
----=イギリスで無線電信法制定される. 
----=海軍,長崎−基隆(台湾)間630海里の通信に成功. 

1905 0101=旅順陥落.水師営で乃木希典・ステッセル両将軍が会見. 
0630=弱冠26歳のアインシュタインが「特殊相対性理論」を完成.物理学の常識をくつがえす. 
0829=日露講和条約締結. 
◆ 
0527=日本海海戦.哨艦「信濃丸」(火花式36式無線電信機搭載)から“敵艦見ゆ”の信号を受けた日本海軍連合艦隊・東郷平八郎司令長官は“直ちに出動,これを撃滅せんとす.本日天気晴朗なれども浪高し”と打電. 

1906 0418=午前5時15分,サンフランシスコ市に大地震発生.火災は3日間におよび,市の3分の2が焼失.死者約1000名. 
09--=大衆たばこ「ゴールデンバット」登場.10本入り4銭. 
◆ 
1003=ベルリンでの第1回国際無線電信会議で,国際遭難信号“SOS”の採用決まる. 
1017=ドイツ・ミュンヘン大学の物理学教授コルンが1800km離れた場所へドイツ皇太子の肖像写真を電送. 
1224=カナダ生まれのアメリカ人レジナルド・フェッセンデンが世界初のラジオ放送に成功. 
----=ド・フォーレ(デ・フォレスト),三極真空管を発明(1907-01-15付特許No.841,387). 

1908  0212=アメリカ,アジア,ヨーロッパの3大陸を横断する自動車レーススタート.参加車両は,アメリカから「トーマス・フライヤー6-60」,ドイツから「プロスト」,イタリアから「ジュスト」,フランスから「ド・ディオン・ブートン」「シゼール・ノーダン」「モトブロック」の計6台.結果は,フランス車全滅,優勝は「トーマス・フライヤー」. 
1115=清朝47年間にわたり皇太后として絶大な権力をふるった西太后,73歳で死去. 
1228=イタリアのシチリア島で大地震.津波も加え,なんと死者15万名. 
◆ 
05--=わが国初の海岸局,銚子無線電信局開局(JCS). 
 
 

Copyright CQ Publishing Co.,Ltd. 1997-1998
Webmaster@cqpub.co.jp