無償でダウンロードできるEDAツールのリンク集


 EDAベンダやPLDベンダ,業界団体などが無償で提供しているEDAツールのページを集めてみました.ダウンロードおよびマシンへのインストールは,個人の責任において行って下さい.ダウンロードしたプログラムなどが原因で生じたトラブルについては,小社は責任を負いかねますので,ご了承下さい.




(16) その他のツール


機能ツール名 提供している企業/組織
[ツールの開発元]
アドレス登録
VHDLシミュレータ,
論理合成ツール,
自動配置配線ツール
AllianceフランスASIM labs http://www-asim.lip6.fr/
alliance/
不要
GDS IIデータ表示
ツール
SView(評価版)アストロン http://www.astron.co.jp/
download2.html
Verilog-HDLコード・
カバレージ・ツール
DAI Coverscan
(評価版)
米国Design
Acceleration社
http://www.designacc.com/
sales/download_matrix.html
不要
プログラム仕様書
生成ツール
CasePlayer 2
(試用版)
ガイオ・テクノロジーhttp://www.gaio.co.jp/
GNU MOS
シミュレータ
gmos gEDA(GNU Electric
Design Automation)
http://www.geda.seul.org/
tools/gmos/index.html
不要
GNU ネットリスト
生成ツール
gnetlist gEDA(GNU Electric
Design Automation)
http://www.geda.seul.org/
tools/gnetlist/index.html
不要
HDLコード解析
ツール
Checkit(評価版)米国interHDL社 http://www.interhdl.com/
evalform.html
HDLコード変換
ツール
VL to VH(評価版) 米国interHDL社 http://www.interhdl.com/
evalform.html
HDLコード変換
ツール
VH to VL(評価版)米国interHDL社 http://www.interhdl.com/
evalform.html
テストベンチ生成
ツール
HDL Bencher(評価版) インターリンク
[Visual Software Solutionsミ]
http://www.ilink.co.jp/
tutorial/index-t.htm
不要
LSI用レイアウト
・ツール
dw-2000(デモ版) メディックス
[米国Design Workshop社]
http://www.medix.co.jp/Eda/
dw2000/download_demos.html
不要
LSI用レイアウト・
ツール
MyChip Station韓国MyCAD社 http://www.mycad.co.kr/
downloads/
要・不要
RTL回路規模/
タイミング
見積もりツール
RTscope(試用版)セイコーインスツルメンツ http://www.sii.co.jp/eda/
ronri/order.html
テストベンチ開発
ツール
BestBench(評価版) ソリトンシステムズ
[スイスDiagonal Systems社]
http://www.lsi.soliton.co.jp/
PRODUCT/DIAGONAL/
DSdownload.html
Verilog-HDL
プリプロセッサ
vpp/vbpp 米国SureFire
Verification社
http://www.surefirev.com/
vpp/index.html
不要
Verilog-HDLコード・
カバレージ・ツール
VeriSure(評価版)英国TransEDA社 http://www.transeda.com/
support/evaluate.html
VHDLコード・
カバレージ・ツール
VHDLCover
(評価版)
英国TransEDA社 http://www.transeda.com/
support/evaluate.html
HDLコード変換
ツール
X-HDL(デモ版)米国X-Tek社 http://www.x-tekcorp.com/
download.htm
HDL検証向け
GUIビルダ
X-GUI(デモ版)米国X-Tek社 http://www.x-tekcorp.com/
download.htm






 DESIGN WAVE MAGAZINEのホームページへ

 CQ出版のホームページへ



Copyright(C) 1996-1999 CQ Publishing Co., Ltd.