Last Update 2005/08/16
アナログ式からディジタル式まで
新テスタの100%活用法 改訂版

鈴木 隆二 著
A5判 180ページ
定価1,602円(税込)
JAN9784789811866
1994年8月20日発行
[絶版2005.8.17] 新テスタの100%活用法 改訂版
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 目に見えない電気も,テスタを使えば電圧,電流,抵抗などがバッチリ測定できます.本書はテスタを正しく使用するために,最新のアナログ式テスタ,ディジタル式テスタの原理,正しい使い方をはじめ,各種の応用測定の方法を徹底的に詳述してあります.本書によって,あなたのテスタを100%以上に活用する方法が習得できます.

目次

第1章 アナログ・メータ
1-1 電磁力
 1 クーロンの法則
 2 電流の磁気作用
 3 電磁力
 4 フレミング左手の法則
1-2 可動コイル型メータの原理
 1 メータの分類
 2 可動コイル型メータの原理
 3 可動コイル型メータの主な特徴
1-3 可動コイル型メータの構造
 1 構造
 2 構成部品の働き
1-4 メータについての参考資料
 1 メータの階級
 2 最大目盛値と最小目盛値
 3 電流感度
 4 Ω/V(オーム・パー・ボルト)
 5 内部抵抗
 6 端子の極性

第2章 ディジタル・メータ
2-1 ディジタル表示について
2-2 OPアンプの基本回路
 1 OPアンプとは
 2 反転増幅回路
 3 非反転増幅回路
 4 積分回路
 5 コンパレータ(比較器)
2-3 二重積分式A-D変換回路
2-4 カウンタ
 1 2進数
 2 2進数と電圧レベルとの対応
 3 2進化10進数(BCD)
 4 カウンタ
2-5 デコーダと表示器

第3章 アナログ・テスタ
3-1 テスタ(回路計)とは
 1 その概念
 2 測定範囲(測定レンジ)
 3 テスタの許容差
3-2 テスタのJIS規格 抜粋,要約
3-3 テスタの構造
 1 部品の名称と働き
 2 テスタの付属部品
 3 テスタの回路例
3-4 直流電流計
 1 分流器(シャント)
 2 電流計回路の計算
 3 電流計の回路例
3-5 直流電圧計
 1 倍率器(マルチプライヤ)
 2 電圧計回路の計算
 3 電圧計の回路例
3-6 交流電圧計
 1 整流器
 2 交流の大きさの表し方(最大値,平均値,実効値)
 3 交流電圧レンジの倍率器とスケール
3-7 抵抗計
 1 測定原理
 2 零オーム(0Ω)調整回路
 3 抵抗計の回路
 4 スケールと測定レンジ
3-8 パネルおよびスケール板の表示記号
 1 パネルの記号
 2 スケール板の記号
3-9 スケールの読みとりかた

第4章 ディジタル・テスタ
4-1 ディジタル・テスタの特徴
 1 ディジタル・テスタの長所
 2 ディジタル・テスタの短所
4-2 ディジタル・テスタの種類と測定範囲など
 1 種類
 2 測定範囲と確度の表しかた
4-3 表示と用語の説明
 1 表示器の表示
 2 パネルの表示文字や記号
 3 用語の説明
4-4 ディジタル・テスタの部品と構成
 1 部品
 2 構成
4-5 直流電圧(DC V)レンジ
 1 分圧器(アッテネータ)
 2 直流電圧レンジ(DC V)
 3 小数点(デシマル・ポイント)
4-6 直流電流(DC mA)レンジ
4-7 交流電圧(AC V)レンジ
4-8 抵抗(Ω)レンジ
 1 測定原理
 2 測定電圧,電流
 3 測定電流の方向
 4 高抵抗測定時の注意
 5 その他
4-9 回路の保護と電流
 1 回路保護
 2 電源
4-10 ディジタル・テスタの回路例
4-11 取り扱いかたの注意

第5章 テスタの上手な使いかた
5-1 測定順序
5-2 テスタ使用上の注意
 1 零位調整
 2 測定レンジの確認
 3 テストリード(テスト棒)の接続
 4 値のわからない電流や電圧の測定
 5 指示の見かた
 6 テスタの姿勢
 7 スイッチ切替え時の注意
 8 被測定回路の配線を切ったり部品を取り換えるときの注意
 9 振動や衝撃を避ける
 10 高温,多湿,直射日光を避けること
 11 強磁界の場所を避けること
 12 電流容量の大きい(強電)回路での測定
5-3 直流電流の測定
 1 測定要領
 2 電流計の内部抵抗の影響
 3 電源の内部抵抗の影響
 4 電圧計を利用して電流を測定する方法
5-4 直流電圧の測定
 1 測定要領
 2 電池の電圧測定
 3 電圧降下の測定
 4 電圧計の内部抵抗と回路への影響
5-5 交流電圧の測定
 1 測定要領
 2 周波数特性
 3 波形の影響
5-6 抵抗の測定
 1 測定要領
 2 抵抗測定上の注意
 3 抵抗計に流れる電流の向き
 4 半導体素子の抵抗
 5 抵抗計の測定電流(LI)
 6 抵抗計の測定電圧(LV)
5-7 インピーダンスとは
 1 直流抵抗
 2 リアクタンス
 3 インピーダンス
5-8 インダクタンスの測定
 1 電圧降下法を利用したインダクタンスの算出法
5-9 静電容量の測定
 1 別電源(外部電源)を使って測定する方法
 2 電源内蔵式静電容量測定レンジ
5-10 低周波出力の測定
 1 概路
 2 dB(デシベル)について
 3 テスタに使われているdBについて
 4 dB測定でレンジを切替えた場合
 5 測定点のインピーダンスが600Ω以外のときの出力測定
 6 直流阻止用コンデンサの影響
 7 周波数と波形の影響
5-11 高電圧の測定
 1 高圧プローブ
 2 測定例
 3 注意
5-12 温度の測定
 1 サーミスタ温度計
 2 テスタ型サーミスタ温度計
5-13 交流電流の測定
 1 変成器を使った整流器型電流計
 2 大電流レンジ付きテスタ
5-14 LI(負荷電流),LV(負荷端子電圧)の測定
 1 簡単な半導体静特性のチェック
5-15 トランジスタのhFEの測定
 1 トランジスタの電流増幅率
 2 トランジスタのIcBo,IcEoの測定
 3 エミッタ(E),ベース(B),コレクタ(C)のみつけかた
 4 トランジスタのPNP型とNPN型のみわけかた
 5 hFE測定レンジの原理
5-16 バッテリ・チェック
 1 電池の種類
 2 バッテリ・チェックレンジの原理と測定

第6章 実際の回路での測定法
6-1 抵抗レンジによる回路素子のチェック
 1 ダイオードの良否
 2 発光ダイオード(LED)の良否
 3 シリコン整流制御素子(SCR)の良否
 4 サーミスタの良否
 5 光導電セルの良否
 6 フォトカプラの良否
 7 トランジスタの良否
 8 電界効果トランジスタ(FET)の良否
 9 ユニジャンクション・トランジスタ(UJT)の良否
 10 コンデンサの良否
6-2 電気器具の故障
 1 診断手順
 2 電気アイロンが熱くならない
 3 蛍光灯が点灯しない
6-3 いろいろな回路を測ってみよう
 1 ラジオ,テレビなどの回路図中の電圧について
 2 テスタの内部抵抗と指示値
 3 便利なローパワー・オームレンジでの抵抗測定
 4 平滑回路のリプル含有率の測定
 5 TV画面の風や振動による乱れ
 6 TVのラスタが出ない
 7 テスタのACVレンジの整流回路とその指示
 8 パルス電圧と過負荷(ディジタル・テスタにも適応)
 9 ビニールコードの静電容量と電圧計の指示(ディジタル・テスタにも適応)
 10 対地電圧の測定
 11 液体(電解液)の抵抗測定
 12 OPアンプ回路の電圧測定

第7章 資料
7-1 テスタ購入時の参考資料
 1 「アナログ・テスタ」,「ディジタル・テスタ」どちらがよいか
 2 使用目的に合ったレンジと性能を持っていること
 3 感度は高いほどよいか?
7-2 テスタの故障
7-3 特殊なテスタ
 1 強電用テスタ
 2 クランプメータ
  1 クランプメータの概要
  2 クランプメータの分類
  3 交流用クランプメータの原理
  4 直流・交流兼用形クランプメータの原理
  5 直流電流の測定例
  6 交流電流の測定例
  7 リーク電流の測定
  8 クランプメータ使用上の注意
  9 安全上の注意
 3 絶縁抵抗計(メガー)
 4 接地抵抗計(アーステスタ)