Last Update 2007/09/21

いますぐ使える
ハムログの本

DRXプロジェクト 著
浜田 博 監修
B5変型判 180ページ
CD-ROM付き
定価3,080円(税込)
JAN9784789814751
2003年9月1日発行
[絶版→新版移行2007.7.30] ハムログの本
こちらの商品は品切れ絶版となりました.新版の『ハムログ入門』をお求めください.

 ハムログ(Turbo HAMLOG/Win)は,JG1MOU 浜田 博氏が作成されたアマチュア無線の業務日誌(通称:ログ)をパソコンで管理するフリーソフトウェアです.ハムログには楽しい運用スタイルを実現する機能が豊富で,国内には一万人を超える愛用者がいます.
 本書は,パソコン初心者がスムースにハムログを導入できるやさしい解説をはじめ,リアルタイムロギングの運用テクニック,ハムログとリグの接続,ハムログ操作に役立つQ & Aなど,ハムログのことであればこの一冊で完璧です.また,付録CD-ROMには,本書と連動したスライドショーによるハムログの解説,ハムログのふるさとを訪ねて,ハムログの自動インストール機能などを収録しています.

目次

ハムログの作者と愛用者の横顔紹介
〜これから始めるあなたも安心〜
 ハムログの作者 JG1MOU 浜田 博さん(埼玉県久喜市)
 JA1SH 橋本 貴幸さん(東京都八王子市)
 JA1CKE 星野 幸男さん(東京都八王子市)
 7L2BEI 野部 和克さん(東京都足立区)
 JN1GCV 田村 信子さん(茨城県石岡市)
 7K3GGX 大平 実さん(栃木県那須町)
 JH5GEN 越智 省二さん(愛媛県今治市)
 JE1YQL 河上 康之さん(栃木県大田原市)
 JA1RSX 高柳 光里さん(埼玉県さいたま市)
 JR1CKU 宮田 忠明さん(神奈川県相模原市)
 JJ1KSJ 江波戸 洋さん(千葉県富里市)
 7J7ACT Simon Bernardさん(青森県三沢市)

第1章 ハムログを始めよう
 ステップ1 運用の提案
 パソコンを準備する
 初めてのインストール
 ハムログの起動と終了
 基本的な設定
 ハムログを構成するファイル その(1)
 交信データの登録・修正・削除
 ログ帳の印刷
 交信データのバックアップとリストア
 QSLカードの発送と受領マーク
 ハムログに出てくるパソコン用語豆知識

第2章 本格的に使いこなそう
 ステップ2の運用へ
 交信データの入力を支援する機能
 ハムログを構成するファイル その(2)
 リアルタイムロギングのための環境設定
 リアルタイムロギングの運用テクニック
 交信データの活用(ステップ3)
 QSLカードを印刷しよう
 検索機能とその応用
 ハムログデータの共有
 家族で1台のパソコンを共有
 海外局との交信で便利な機能
 ハムログのバージョンアップ
 Excelを使った過去ログの登録

第3章 ハムログとリグを接続しよう
 リグの情報を取得する便利な機能
 リグの情報を取得するための設備
 バーテックススタンダード(YAESU)編
 ケンウッド(KENWOOD)編
 アイコム(ICOM)編
 日本無線(JRC)編
 CQマシーン

第4章 ハムログと他のソフトウェアを組み合わせて使おう
 zLogからハムログへデータ変換
 アワード申請のためのソフトとの連携

第5章 ハムログで電子QSLを交換しよう
 電子QSLとは?
 QSOバンクとの接続準備
 電子QSLカードの設定
 ハムログを使ってQSOバンクにアクセス

第6章 ハムログ操作に役立つQ&A
 パソコンの選定
 ダウンロード・インストール
 バージョンアップ
 設定
 操作
 編集
 ファイル編集
 QSLカードの作成
 ログリスト
 バックアップ
 データ変換
 リグとパソコンの接続

第7章 本書の付録CD-ROMの使い方
 スライドショーの内容,添付ファイル一覧

Column
 1.基本的なキー入力方法
 2.マウスの持ち方 〜この3種類をマスターすればOK!〜
 3.ウインドウを閉じる方法
 4.エラーメッセージの見分け方
 5.二重起動に注意しよう
 6.ハムログからホームページを開く
 7.フォルダは“入れ物”
 8.パソコンがフリーズしたように感じたら
 9.Windowsのリカバリーポイント
 10.前回のハムログのインストール先を表示
 11.ヒットしたらJPEG画像を表示
 12.表示されるビーム方向について
 13.入力ウインドウからリグをコントロール
 14.PTT制御アダプターの紹介
 15.移動運用でのハムログの利用

●本書付属のCD-ROMについてのご注意
本書付属のCD-ROMの貸与または改変,複写複製(コピー)はできません.詳しくはこちらをご覧ください.