Last Update 2020/12/24

別冊CQ ham radio QEX Japan No.17
特集 私の愛するHFトランシーバ

別冊CQ ham radio編集部 編
B5判 128ページ
定価1,980円(税込)
2015年12月1日発行
[品切れ重版未定2020.12.24] 別冊CQ ham radio QEX Japan No.17
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ重版未定となりました.

 アマチュア無線の技術を取り上げる雑誌として定着しつつあるQEX Japan.No.17の特集は「自分のマシンはこれだ『私の愛するHFトランシーバ』」を取り上げます.
 その他,巻頭特別企画「両端バンド(160m 6m)DXを楽しむための基礎知識」や「全国・電波ホット・スポット探検隊」,また新連載として「アマチュア無線機器のメインテナンス」など,読者の皆さんが楽しめる記事を揃えました.ほかにも製作記事や解説記事が多数掲載されています.

目次


巻頭特別企画
「両端バンド」DXを楽しむための基礎知識
1  太陽活動下降期の160mと6mの伝搬
2  160m用タワーシャント型フィードアンテナ

特集
私の愛するHFトランシーバ

■ 八重洲無線編
1  八重洲無線のフラグシップ機 FT DX 9000
2  都市ノイズを軽減してくれる魅力 FT DX 5000 その1
    電源内蔵の200Wが魅力 FT DX 5000 その2
3  純正オプションの魅力が満載 リニア・アンプ VL-1000
4  シャックの「顔」となる200W機 FT-2000D その1
    FT-2000D+DNU-2000で快適運用 FT-2000D その2
5  外へ持ち出して手軽なHF運用 FT-450 D
6  最高級機種の先がけ FT-1021

■ KENWOOD/TRIO編
1  DXペディションで活躍する TS-590S その1
   トリオ・サウンドの高機能HF機 TS-590S その2
2  200W機/遠隔操作など現代に通用する機能満載 TS-480HX
3  根強い人気で中古市場も豊富 TS-930
4  ATU装備,デザインも抜群 TS-440
5  1966年発売の超お宝キット TX-88D
6  JVC KENWOODが満を持すフラグシップ機 TS-990

■ アイコム編
1  カムバック・ハムに現代HF機の凄さを教えてくれた1台 IC-7700
2  コンテスト時の心強い味方 IC-7410M
3  海外運用に頼もしい100W機 IC-7000
4  2003〜2015年初頭まで担い続けたフラグシップ機 IC-7800

■ 日本無線
プロの無線機をアマチュア無線に JST-245

■ ELECRAFT
羊の皮をかぶった最強マシン K3

■ Northern California QRP Club
7MHz CW QRPトランシーバ NorCal40A

特集各機種アウトライン執筆


継続企画
始めよう 7MHz AM通信
 ハム入門50年前の思い出深い製作を再現 1-V-2 オートダイン受信機
 3/4λ+1/4λオフセット給電 7MHz 1λダイポール・アンテナ

新連載
アマチュア無線機のメインテナンス
第1回 TRIO TS-830S カップリング・ジョイントの交換

全国・電波ホットスポット探検隊
1  コイルの工夫で分離度と感度をアップ バスケット・コイルを使ったゲルマニウム・ラジオの製作 第2回
2  電波ホットスポット探検報告 海上伝搬波に挑戦してみる

連載
電子部品/電子回路ワンポイント講座
技術展望2015
第3回 インピーダンス整合とスミスチャート

連載
往年の名機を使ってみる
第15回 144/430MHz 1W 超小型ハンディ機 八重洲無線 VX-1

特別記事
MLA(マグネチック・ループ・アンテナ)の歩み

解説
5/10GHzで秋田と鳥取を結ぶQSOも マイクロ波移動運用を楽しもう

解説
アマチュア無線のつどいで役立つ お買い得・ねらい目の米国製 旧軍用機・アマ無線機 見どころガイド 前編

コラム
アマチュア無線な風景〜2015年冬〜 氷点下15℃に備える群馬県・赤城山地蔵岳レピータJP1YFA 4
アルインコ 特定小電力トランシーバ DJ-P222 使用レポート