Last Update 2016/12/05

エレキジャック BASIC No.1
ケイタイで電子工作

B5判 144ページ
基板付き
定価2,085円(税込)
2010年9月1日発行
[絶版2016.12.5] エレキジャック BASIC No.1
大変恐縮ですが,こちらの商品は品切れ絶版となりました.

 特集は「ケイタイで電子工作」です.2台目の携帯を契約し,音声通話だけを利用するとそれほど月々の支払いは多くありません.音声信号を使って,着信や発信を行って離れた場所のリレーをON/OFFするなどのリモート・コントロールの実験を行います.ケイタイ+付属基板で大切な人を守る&見守る実例を紹介します.
 特設記事では,移行まで1年を切った地上デジタル放送を快適に受信する「アンテナ」を作ります.受信感度を測る電界強度計(ハードウェア),ワンセグ用に利用できるWindows用レベル・メータ(ソフトウェア)も用意しました.もう一つの特設記事は,いまでは誰もが知っているLEDはどういうもので,どのように利用したらよいかを具体的な製作例を含めて紹介します.

目次

特集 大切な人を守るために音声通話を使ってリモート制御
ケイタイで電子工作

 Mission 1 ケイタイで電子工作とは?
 Mission 2 ケイタイで家の家族やペットの映像を見る
 Mission 3 ケイタイで大切な人を守る+ケイタイで見守る
 Mission 4 ケイタイを選んで買う

特集筆者インタビュ オリジナリティのあるものを作りたい!

特集記事のプリント基板が付属しています.組み立てに必要なパーツは,マルツパーツ館から入手できます(数に限りがあります).部品セットの品番はEJB01-01です.この部品セットには,Mission2のリスト1,Mission3のリスト1が書き込んであるPIC(合計2個)が同梱されています.また,イヤホン・マイクは別売です.


特設記事(1)
 地デジ・アンテナを作ろう

イントロダクション 地デジとアンテナ
 コンパクトで作りやすい
第1章 アンテナの設計と特性
 LEDのバー表示で電波の強さを知る
第2章 地デジ用電界強度計を作る
 カバンの中にしのばせて活用
第3章 ワンセグ放送受信環境を改善する

特設記事(2)
 エコな時代に向けて
 豆電球からLEDの世界に飛び込もう

 1. 明りの歴史
 2. LEDを点灯してみる
 3. 白色LED
 4. LEDの明るさの調整
 5. LED点灯のための電源
 6. 太陽電池とLEDを組み合わせてフット・ライトを作る

 マイコンで調光ランプを作ろう
 Arduino超入門

楽しい製作
 (BASIC)初めて電子工作を始める
 暗くなると光るランプを作る
 (BASIC)LEDを交流電源で駆動する方法
 LEDを使いこなそう
 (BASIC)感光基板で作る 第3回(最終回)
 心拍センサのエッチングとはんだ付け
 (BASIC)LEDの発光効率は日々進化している
 LEDキャップ・ランプの製作
 介護者の負担を減らすために
 介護を補助するコール装置の製作
 (AVRマイコン活用)入れた合計金額がわかる
 ディジタル貯金箱でタンス貯金を増やそう
 (AVRマイコン活用)手軽に試せる
 マイコン一つだけで作る簡易WAVEプレーヤ
 電子工作でネットワークを使う事例
 漢字の表示ができるディスプレイ・サーバ
 簡単な回路で鉄道模型の運転に変化を
 一時停車,折り返し運転,そして往復運転
 PICマイコンを使った
 トイラジ用サーボ・インターフェースの製作
 LM35とディジタル・マルチメータによる温度計

話題の解説
 スタンダードDMMを高性能化しデータ通信機能も搭載
 SANWA PC773

お役立ち情報とお知らせ
  • 不思議な鉛筆 Drawdio をもう知っていますか?
  • ワンチップ・マイコン・システム"PICAXE"
  • 工作イベント 9月・10月
  • エレキジャック・シリーズのお知らせ