1988年4月号

1988年4月号


最新PLD規格ガイド 別冊付録 p.0 31 畔津明仁
原理から学ぶマイコン技術(入門編) 特集名 p.179 83 村田和信
コンピュータ入門 特集記事 p.180 7 村田和信
論理代数とオートマトン理論 特集記事 p.187 19 村田和信
コンピュータの機能要素=論理回路入門 特集記事 p.206 15 村田和信
モデル・コンピュータの設計 特集記事 p.221 24 村田和信
割込みと機械語プログラミング 特集記事 p.245 14 村田和信
Z80をモデル・コンピュータと対比する Appendix 特集記事 p.259 4 村田和信
適応フィルタの原理とTMS32020による実現 DSP活用研究 一般 p.263 16 八名和夫/杉町幸彦
CでつくるCurryはLispの味がする H君への手紙 連載 p.278 1
PC-9801用V60CPUボードの詳細‡T PC-9801+V60+Unix+TRON 一般 p.279 12 原田一己/桑木めぐみ/中山 勇
32ビット汎用プロセッサをコアにもつTMS34010の詳細とそのプログラミング 第2世代グラフィック・プロセッサの活用法‡D 連載 p.291 12 木村光雄
超電導ICてんまつ記 編集者日記 特集記事 p.302 1
雑音除去フィルタを設計する ディジタル信号処理入門講座 ディジタル・フィルタ編‡A 連載 p.303 7 油田信一
ディジタル技術を用いたSSB発生ユニットの製作 調整不要な3.5MHz SSB送信機の試み 一般 p.310 13 畔津明仁
双方向ファイル転送ユーティリティLAP-LINK 米国PCソフトウェア・レビュー 連載 p.323 9 秋元潔
Smalltalk/Vにおけるアセンブリ語メソッド ソフトウェア・ノート 一般 p.332 9 小林史典/佐藤悦志
WS用MIPS向上でしのぎを削る32ビットRISC CPU開発競争 Topics from USA 連載 p.341 1 内田登美雄
いきあたりばったり読書日記 連載 p.342 2 祐安重夫