1993年12月号

1993年12月号


リアルタイムOS入門とμITRONの製作 特集名 p.75 1
マイコン・システムとリアルタイムOS リアルタイムOSの基礎知識 第1章 特集記事 p.76 2 福田政広
リアルタイムOSとはどのようなものか リアルタイムOSの基礎 第2章 特集記事 p.78 15 福田政広
オーバヘッドとリアルタイム性 APPENDIX 特集記事 p.93 2 福田政広
リアルタイムOS選択のポイント リアルタイムOSの基礎知識 第3章 特集記事 p.95 10 福田政広
μITRONとは μITRONをつくる 第4章 特集記事 p.105 16 江藤善一
μITRON OSの製作 μITRONをつくる 第5章 特集記事 p.121 19 江藤善一
μITRON OSを使ったプログラミング μITRONをつくる 第6章 特集記事 p.140 11 江藤善一
リアルタイム・システム設計のポイント−ハードとソフトの両面から検証する− リアルタイムOSの実践 第7章 特集記事 p.151 12 山本洋一
dBASE‡W2.0JとdBASE Compiler1.0Jの概要 新ソフト評価速報 一般 p.163 12 中島信行
ソフト技術者がハードを設計する時代 みんなでASICを作ろう! 一般 p.175 9 長嶋洋一
パソコン場で動作するVerilog HDL−SILOS‡V Verilog HDLによるビヘイビア設計のすすめ 0 連載 p.184 5 藤谷つぐみ
MS-DOSアプリケーションをWindowsで使う Windows活用テクニック 一般 p.189 7 堀川 明/大出正一
Windows NTでWindows&DOSアプリを動かしてみる Windows NT現況レポート(日本語版9月β) 一般 p.196 8 矢野越夫
Mac用プリンタ・ドライバの作成法(後編) テクニカル・レポート 一般 p.204 11 森 茂樹
バージョンアップ時のソフトウェア・チェックに使う自動検査ツール 私のプログラム 一般 p.215 9 滝口政光
ようやく買い替えたわが家のパソコン フィールド・グラス 5 連載 p.224 1 白田耕作
コード体系を意識したプログラミング ソフトウェアのローカリゼーション 5 連載 p.225 3 Robert T. Myers
1/4インチ・データ・カートリッジの標準化 標準化サーベイ 3 連載 p.228 4 田中哲夫
Scullyが去り,どう変わるApple?試されるSpindler社長の経営手腕 米国コンピュータ市場レポート 連載 p.232 2 内田登美雄
読書計算機寝食日記 連載 p.234 2 祐安重夫