1997年12月号

1997年12月号


特集 実用期に入ったPC用3Dグラフィクス技術
加速するグラフィックアクセラレータの開発競争とDirectX

●今注目される3Dグラフィックスの世界で何が起こっているのか
 3次元処理の基礎とグラフィクスアクセラレータ
山本 強 p.100-106
●いかにして3D処理を実現しメモリバンド幅を改善するか
 3Dグラフィクスアクセラレータに要求される機能とPowerVR
花井明彦 p.107-116
●ジオメトリセットアップエンジンとAGPの詳細
 高性能3DグラフィクスアクセラレータPermedia2
庄司健一 p.117-124
●DirectDrawとDirect3Dの初期化をマスタする
 3D時代に必須となるDirectXプログラミングの基礎知識
濱田功志 p.125-142
●3D処理のブレークスルーとなった理論と技法
 3次元コンピュータグラフィクスのアルゴリズム
春口 巌/山岡 祥 p.143-151
●コンピュータグラフィクス最前線の技法 春口 巌/山岡 祥 p.81

CAD&ハードウエア解説

●「CQ RISC評価キット/PPC403の徹底活用情報
 JTAGポート対応低価格デバッガ登場!
p.73
●応用範囲の広いボードテスト規格JTAGのすべて(2)
 JTAGテストの実際
坂巻佳壽美 p.171-179
●CQ RISC評価キット活用ノウハウ/PowerPC403プログラミング情報
 Cコンパイラ用ライブラリファイルとユーザー独自割り込み処理の記述方法
照喜名朝男 p.187-191
●PC UNIX活用講座「CQ RISC評価キット/V821」を楽しむ(5)(最終回)
 DRAMの追加とデバッグ環境の構築
増田佳泰 p.187-191
●システムオンチップ時代のスケーラブル設計手法(5)
 PCIバスの検証システム(その1)
川北浩孝 p.197-203

話題のテクノロジ解説

●Java活用Tips(3)
 スレッドの実装とInterfaceステートメント
吉岡 隆 p.68-71
●Javaで実現できる簡易データベース
 永続化プログラミングツールObjectStore PSE for Java
東道徹也 p.82-87
●複数モジュールの並列実行支援システム
 Glue Logicアーキテクチャ
高田昌之 p.152-157
●MMXテクノロジによる暗号アルゴリズムの高速化手法(3)
 FEAL暗号の高速化
熊谷正康 p.184-193

一般記事&連載

●初心者のためのインターネット活用講座(1)
 FTPとTELNET
中島 潤 p.80
●暗号技術の原理と検証方法(7)
 DESの回路構成&FEALとの比較
村田和信 p.158-162
●やり直しのための工業数学(5)
 z変換/中級編
三谷政昭 p.192-196
●DSPによるディジタル信号処理プログラミング(7)
 C言語によるDSK3xのためのディジタル信号処理プログラム
三上直樹 p.204-215

コラム

●米国ホームページ検索批評(15)
 続々登場するオンラインで入学手続きができる米国の大学
内田登美雄 p.67
●謎につつまれたハイテク先進国
 ロシアのコンピュータ事情
  p.72
●時流を追う−今日の米国が明日の日本(23)
 21世紀におけるコンピュータ事業成功のキーワード−"coopetition"
内田登美雄 p.88-89
●Engineering Life in Silicon Valley
 エンジニアの武者修行
 H.Tony Chin p.216-217
●Journey beyond the Network  祐安重夫 p.219-221
●フジワラヒロタツの現場検証(5)
 殺人スケジュール
  p.222

情報記事

●New Update International p.90-91
●NEW PRODUCTS
p.92-97
●海外/国内イベント
p.98
●新刊情報/読者の広場
p.223-225
●読者プレゼント
p.224
●編集部から
p.226