1999年5月号

1999年5月号


特集 ASIC時代の最新システム設計入門
p.59-

●後戻りしないシステム設計をするために
 大規模かつ複雑な回路設計を行うための基礎知識
太田博之 p.60-68
●トレードオフとハード/ソフト固有の問題を把握する
 アーキテクチャマッピングとインプリメントにおける問題と解法
太田博之 p.69-77
●データ復調回路を例に設計効率の向上を検討する
 システム設計の定義とアルゴリズム設計の実際
太田博之 p.78-83
●具体的なASIC開発現場をモデルにした
 インプリメント段階におけるシステム設計ドキュメント
太田博之 p.84-100
●これだけ知っていればハードウェア設計ができる
 超初心者のためのVHDL入門
太田博之 p.101-116
Appendix 氾濫する情報源の中からいかに必要な情報を取り出すか
 情報収集の手段と活用方法
太田博之 p.117-121

話題のテクノロジ解説

●広がり続けるオブジェクト技術
 COM/DCOMを簡単に理解する
広畑由起夫 p.140-145
●自律オブジェクト指向の適用を推し進める
 オブジェクト指向で実現するリアルタイム設計
岩橋正実 p.151-164
●SPW/BONeSをつかった新しい設計手法(4)(最終回)
 移動体通信システムモデルをシミュレーションする
渡辺健次 p.182-188
●ダイレクトラムバス技術を使った高速メモリシステムの設計(2)
 伝送路におけるノイズ制御
直野典彦 p.189-197

一般解説&連載

●[特集関連特設記事]あいまいな表現と論理的に正しい記述
 仕様書の読み方と書き方
藤倉俊幸 p.122-134
●やり直しのための情報数学(8)
 誤り訂正符号のいろいろ――巡回符号の基礎
三谷政昭 p.135-139
●初心者のためのインターネット活用講座(13)
 NATとIPマスカレード
中島 潤 p.146-149
●Windowsプログラム時代のC++言語入門(2)
 C++言語の便利な機能(2)
桐山 清 p.165-171
●PCI評価用ユニバーサルボードを使った
 PIO/SIO/バースト転送対応SRAMボードの設計
来須川智久 p.172-181

ショウレポート&コラム

●IPパケットの隙間から(16)
 セキュリティと規制の譲れないバランス
祐安重夫 p.150
●ドキュメントソフトとXMLの展示会
 Documentation99 & <TAG>99
Tiffany p.198
●Journey Beyond The Network(32)
 未知なるテクストの探求のためのノート
祐安重夫 p.199-202
●新視点 グローバル・テクノロジ(5)
 Linuxに吹き始めた,2大イベントの追い風
内田登美雄 p.206-207
●フジワラヒロタツの現場検証(22)
 読書案内
  p.214

情報のページ

●トレンド1999   p.203
●News Update International   p.204-205
●NEW PRODUCTS   p.208-213
●海外・国内イベント/新刊情報   p.215
●読者の広場/読者プレゼント   p.216-217
●編集部から   p.218