1999年10月号

1999年10月号


特集 基礎から学ぶ制御とシミュレーション入門
p.51-

●制御の歴史と必要性をさぐり,概略を知る
 制御−−現代の技術には欠かせない,いつでも必要な技術
宮崎 仁 p.52-55
●Excelを使って簡単に制御の基本を学ぶ
 DCモータのPID制御シミュレーション入門
佐久間 富美夫 p.56-73
●制御に欠かせないアクチュエータを理解する
 モータの基礎知識とモデル化・計算手法
渡辺 秀次 p.74-89
●制御の基礎知識からロバスト制御,H∞制御まで
 やさしい現代制御理論入門
川谷 亮治 p.90-105
●制御系の設計に無償で活用できる設計ツール
 Scilabによる制御系シミュレーション
廣川 類 p.106-115
●MATLABとのインターフェースを持つ機構シミュレーションツール
 Working ModelによるMatlabとの連携シミュレーション
江夏 芳太郎 p.116-121
●MATLABで設計し試作・量産に使用するためのツール
 dSPACEによる制御システムの試作とシミュレーション
村上 延夫 p.122-127

話題のテクノロジ解説

●セットトップボックスやカーナビ向けを意識したJava
 JavaOS for Consumers3.0とChorusOS r4.0の詳細
四ノ宮 力 p.137-144
●Pentium‡Vの新機能を検証する(3)
 インターネットストリーミングSIMD拡張機能の考察(下)
広畑 由起夫 p.146-150
●ダイレクトラムバス技術を使った高速メモリシステムの設計(7)
 ダイレクトラムバスプロトコルの詳細(2)
直野 典彦 p.163-171

一般解説&連載

●また 仕様書の読み方と書き方
 オブジェクト指向手法と文学理論
金澤 典子 p.128-135
●Windowsプログラミング時代のC++言語入門
 C++Builderに定義されているクラス
桐山 清 p.151-162
●高速ダウンロード可能なJTAGデバッガをセットにした
 CQ RISC評価キット/SH-4新登場!
  p.172-173
●統合開発環境とCコンパイラでつくるM16C用の小規模リアルタイムOS――AzkiRTOS(3,最終回)
 ライブラリの活用と他のCPUへの移植
門内 淳 p.174-180
●PowerPC403GA/GCシリーズ用SDRAMコントローラの実現
 CPLDによるSDRAMコントローラとSDRAMメモリボードの製作(後編)
井倉 将実 p.181-187

ショウレポート&コラム

●移り気な情報工学
 本当は恐ろしい学力崩壊
山本 強 p.136
●IPパケットの隙間から(19)
 ディジタル封筒技術とIPレベルの暗号
祐安 重夫 p.145
●PC周辺のおもしろい新製品が発見できた
 PC EXPO 99
Tiffany p.188-189
●Journey Beyond The Network(36)
 Medialienation
祐安 重夫 p.190-193
●Engineering Life in Silicon Valley−−対談編
 シリコンバレーに一家で渡米
H.Tony Chin p.196-197
●新視点 グローバル・テクノロジ(10)
 HP社に登場した女性CEO−−インターネット時代に直感経営を証明するか
内田 登美雄 p.198-199
●フジワラヒロタツの現場検証(27)
 オープンソース
藤原弘達 p.206

情報のページ

●News Update International   p.194-195
●NEW PRODUCTS   p.200-205
●海外・国内イベント/セミナー情報   p.207
●読者の広場/読者プレゼント   p.208-209
●編集部から   p.210