InterGiga No.6

- 1997年 5月号付属CD-ROM -


カラー・フォト・ライブラリ

●絵解きシステム解説
イベント用マルチスクリーン・システム
●SHOW REPORTTBR
イベント用マルチスクリーン・システム
NETWORLD+INTEROP 97 ラスベガス 5/5〜5/
Embedded System Solutions '97 東京流通センター 5/15〜5/18
Embedded System '97 ドイツ:シュツットガルト 2/19〜2/21
WinHEC 97 & PCI PLUS サンフランシスコ&サンタクララ 4/8〜4/10 & 4/14〜4/18
●企業&筆者訪問など
米国出張取材写真集

ソフトウェア開発環境

●マイコンソフト開発にCASEは使えるか? ガイオ・テクノロジー
● PowerPC/ColdFire/68K用統合開発環境 エーアイコーポレーション
● C/C++ソースコード→仕様書変換ソフトウェア
C++仕様書工房 %YV1.0
富士通静岡エンジニアリング
●ソフトウェア開発保守/品質管理ツール
Panorama C/C++
クレスコ
●リアルタイム制御系CASEツール
ZIPC Ver.4.0w
テスコ
●GUI対応計測制御システム構築ツール
LabVIEW 4
日本ナショナルインスツルメンツ

InterGiga オリジナル記事

●CqREEK通信 (号外 CD-ROM号)
CqREEK/SH-1 & V821 CQライブラリ
●米国企業訪問
PURE ATRIA社
●ピープルネットワーク社
●Interface筆者インタビュー

体験版/機能限定版ソフトウェア

●Windowsヘルプ・ファイル作成ソフト
ForeHelp for Windows 95
エージーテック
●ソフトウェア開発保守/品質管理ツール
Panorama C/C++
クレスコ
●マルチプラットホームCASEツール
SolWorks
フジ・データ・システム
●GUI対応計測制御システム構築ツール
LabVIEW 4
日本ナショナルインスツルメンツ
●C/C++ソースコード−>仕様書変換ソフトウェア
C++仕様書工房 V1.0
富士通静岡エンジニアリング
●PC版組込みソフト開発支援ソフト群
PADエディタ / アセンブラ逆生成ソフト /
FORMULATOR for Windows Ver 1.1
ガイオ・テクノロジー
●組込み向けリアルタイムOS
Nucleus PLUS
グレープシステム
●C言語プログラム開発支援
TOPCORN V04-03
日立中部ソフトウェア
●Javaによるイントラネット構築ツール
Vibe DE 1.0
オージス総研
●GUI対応計測制御システム構築ツール
Lab.MASTERUS
八戸ファームウェアシステム
●EPCIバスアナライザ・ツール
TA200 Revision 2.3
立野電脳

InterGiga 編集後記

●CQ出版社から
CQ出版社 EDAツール 情報
CQ出版社 新刊案内
●InterGiga No.7
InterGigaの使い方
InterGiga No.7 フルオートデモ
InterGiga 編集後記


InterGiga総目次へ戻る

Interfaceホームページへ戻る