InterGiga No.15

- 1999年 8月号付属CD-ROM -


本誌連携記事

Interface 1999年8月号
特集 NTドライバ&WDM開発手法のすべて 伊藤 浩
 第1章 Windows NTカーネルとデバイスドライバ 伊藤 浩
 第2章 Windows NTデバイスドライバの基礎 伊藤 浩
 第3章 基本的な外部I/O制御用NTドライバの作成法 伊藤 浩
 第4章 標準的な外部入出力用NTドライバの作成法 伊藤 浩
 第5章 仮想フロッピーディスクドライバの作成 伊藤 浩
 第6章 NTドライバとWDMの違いとWDM化する手法 伊藤 浩
回路図による制御プログラムの開発手法 山本雅基
プロセッサシリアルナンバを使った分散オブジェクトプログラミング 広畑由起夫
Interface 1999年7月号
特集 IEEE1394のハード&ソフト入門 北山洋幸
 第4章 IEEE1394チップレジスタ制御とパケット送受信の基本 北山洋幸
 Appendix CQ RISC評価キット/Vr4300とIEEE1394ボードの接続 北山洋幸
 第5章 IEEE1394制御ソフトウェアの実際 北山洋幸
 第6章 ディジタルハンディカムの制御ドライバとアプリケーションの作成 小川知之
Interface 1999年 6月号
特集 産業用OSとしてのWindows活用法
 第1章 産業用OSとして見たWindowsの利用価値と限界 関口政男
 第4章 超初心者のためのWindowsNTデバイスドライバ入門 滝口政光
 第6章 VenturCom RTXとComponent Expertの概要 佐藤隆浩
 第8章 WinDKによるデバイスドライバ開発手法 越後英樹
小型SH-3ボードFoxの設計と製作 野田篤司
SH-3用ISAバス準拠ブリッジの設計 熊谷あき
Interface 連載
Windowsプログラミング時代のC++言語入門 桐山 清
M16C用の小規模リアルタイムOS――AzkiRTO 門内 淳

カラービデオ/フォト・ライブラリ

EDEX '99 電子ディスプレイ展, ESS'99 -- System LSI Solution Fair Conference & Exhibition, Interface本誌掲載Showレポート関連

InterGiga オリジナル記事

CQ RISC評価キット CqREEK/SH-4登場,Interface総目次データベース

体験版/機能限定版ソフトウェア

Adobe Acrobat Reader 4.0J Windows 版AnchorPlace Version 2.03 (お試し版)BASIC/98 for WindowsnnCIRCUIT v2 体験版Nucleus PLUS限定バージョンTOPITAL/状態遷移設計支援 02-02 & TOPITAL/構造設計支援 05-03NC30WA V.3.10 Release 1 体験版CD-X Finder Ver2.0Microsoft Internet Explorer 5Netscape Navigator 4.04TCPIPOCX & WILL OCXシリーズ


InterGiga総目次へ戻る

Interfaceホームページへ戻る