戻る CQ出版

エレキジャックNo.8

サポート・ページ

掲載プログラムのダウンロード

ダウンロードの前にお読みください   → readme0.txt

●Mission1 マイコンの開発を始めよう
 下記ファイル一式を一つのファイルに圧縮しています. → Mission1.zip (216KB)
・第1章 PICマイコンを使おう
  m1-1List.txt
  m1-2List.txt
  m1-3List.txt
  m1-4List.txt
  m1-5List.txt
・第2章 HCS08マイコンを使おう
  写真2-13です.配線の参考にしてください.
  p2-13-thumb-400x287.jpg
・第3章 MSP430マイコンを使おう
  写真3-9です.配線の参考にしてください.
  p3-9-thumb-400x342.jpg
・第4章 78Kマイコンを使おう
  組み立ての写真です.
  写真4-3  4-3.jpg
  写真4-5  4-5-thumb-400x189.jpg 4-5b-thumb-400x185.jpg
  1.ベース基板の確認用のLED点滅プログラムの実行ファイル(2008-7-20版)
      ledonoff2.hex
  2.実験用のLED点滅プログラムのソースを含むプログラム・ファイル(2008-7-20版)
      LEDonoff2.zip
  このプログラムの実行ファイルは上記ベース基板の確認用に使っています.
 <書き込み時の注意>
 78Kマイコンの書込みにおいて,WriteEZプログラムで指定する78K/KB2マイコンの
デバイス・パラメータのデバイス名は「78F0503DA」のものを選択してください.
マイコン基板にシルク表示してある”A”の付かない「78F0503D」では書き込みエラーになります.
・第5章 AVRマイコンを使おう
  プログラム m1-5-1List.txt
  プログラム m1-5-2List.txt
  写真5-3   p2-2-thumb-400x265.jpg

●Mission2 応用! 温度測定とパソコンとの通信
 下記ファイル一式を一つのファイルに圧縮しています. → Mission2.zip (557KB)
・第1章 PICで温度計測をしよう
  m2-list1.txt
  m2-list2.txt
  m2-list3.txt
  m2-list4.txt
  m2-list5.txt
  m2-list6.txt
  m2-list7.txt
  m2-list8.txt
  m2-list9.txt
  m2-list10.txt
  m2-list11.txt
  CCS-C用  CCSC-TmpRead.zip
  WIZ-C用  WIZC-TmpRead.zip
・第2章 シリアル通信温度計を作ろう
  プログラム IICT001.c.txt
  写真2-2   196.jpg
  写真2-3   image24730.png
  写真2-4   image21458.png
  写真2-5   image22685.png
・第3章 I2Cサーミスタ温度計を作ろう
  プログラム newSDTT01.c.txt
  写真3-2   p3-2-thumb-400x362.jpg
  写真3-3   p3-3-thumb-400x282.jpg
  写真3-4   image29078.png (a)
        image11387.png (b)
        image30784.png (c)
・Appendix B I2Cインターフェースの温度センサ
プログラム app-listB1.txt
プログラム app-listB2.txt

お詫びと訂正

次の箇所に誤りがありました.訂正してお詫び申し上げます.

・92ページ 図4-10 ベース基板の図,UART用CN1
 他のマイコンでは信号クロス配線しているので下記のように
 信号名を回路図にあわせ,念のため補足説明追加します.

 元:UART用CN1の信号名 (3)RXD (4)TXD
 新:UART用CN1の信号名 (3)RX(out) (4)TX(in)
 追加文章:
   USBシリアル変換基板のRXDはベース基板CN1の3番ピンRXに,
   TXDは4番ピンTXにそのまま接続します(参考図4-11).

・93ページ右側 (2)HEXファイルの読み込み
 元:ファイル名(LEDONOFF.HEX)
 新:ファイル名(LEDONOFF2.HEX)
・p.10 実体配線図 AVRのLED1およびLED2のA(アノード)とK(カソード)の表記が逆.
・p.131 リスト1-3の9,10行目
 (誤) //=8 (control/status register)
     I2CWrite(8)
 (正) //=4 (control/status register)
     I2CWrite(4)
・p.165  図B-2のPointer101 (IDレジスタ)は 111が正しい