2000年4月号
 第37巻 第427号

特集 フレッシャーズ特別号

21世紀へのディスクリート素子のテクノウと実用回路集

わかるTr/FET/ダイオード活用術

イントロダクション トランジスタ,MOSFET,ダイオードを知って賢く使おう!
ディスクリート・デバイス入門 :吉武 知信

======第1部 ディスクリート・デバイスの基礎======

第1章 構造,分類,データ・シートの見方,基本回路などを学ぼう!
トランジスタやMOSFETの電気的特性と基本回路 :吉武 知信/小関 康弘
    ●JFET
    ●ミラー効果/FETの回路図記号

第2章 一般用,定電圧,SBD,可変容量,PIN,整流用など
各種ダイオードの基礎知識 :関 博隆/前田 陽介
    ●ダイオードの型名

======第2部 基本トランジスタ回路の実用設計法======

第3章 増幅動作の基礎とNFBを学ぶ
1〜2石 交流増幅回路の簡易設計法 :柳川 誠介
    ●電源インピーダンスと相互干渉
    ●トランジスタを選ぶ

第4章 差動増幅,直流増幅,電力増幅,インターフェース回路など
実用トランジスタ回路の簡易設計法 :柳川 誠介
    ●トランジスタの高周波特性
    ●2電源と単電源
    ●大は小を兼ねないトランジスタ
    ●負帰還をかけたつもりが正帰還に

======第3部 トランジスタ/FET/ダイオードの実用回路集======

第5章 反転増幅器,半波整流回路,プリアンプ,歪み音回路,ノイズ・ジェネレータ,高μ増幅回路,VCA,VCF
アナログ機能回路 :黒田 徹/津村 謙二/野澤康夫

第6章 プリアンプ,パワー・アンプ,ミューティング回路,低歪みのソース・フォロワ
オーディオ回路 :津村 謙二/黒田 徹

第7章 AND/OR回路,マルチバイブレータ,シュミット・トリガ,レベル・シフタなど
ディジタル&インターフェース回路 :野澤 康夫/佐藤 節夫/黒田 徹

第8章 基準電圧源,簡易3.3V電源,バッテリ・インジケータ,アクティブ電源フィルタなど
電源回路 :黒田 徹/佐藤 節夫/津村 謙二/野澤 康夫/柳川 誠介/赤松 武史

Appendix
その他のお役立ち回路 :赤松 武史/野澤 康夫/佐藤 節夫
    ●0石オーディオ・コンプレッサ


一般解説&製作・実験

特設記事 2個の専用チップとAVRマイコンで作る
ポケット・サイズMP3プレーヤの製作 :赤松 武史

解説記事 48倍速CD/DVD-ROMドライブのモータ制御技術
超高速回転モータ・サーボ回路の設計 :矢下 孝博
    ●48倍速CD-ROMのスピンドル・モータ制御の実際

解説記事 非接触で位置を検出する
ホール・センサの特性と応用 :石橋 和敏/岡田 一朗/高塚 俊徳/鉄田 香織
    ●ホールICの応用例

製作記事 パラレル・ポートに接続してWindows上で動作する
簡易パルス・ジェネレータ&ロジック・アナライザの製作 :末長 泰光

製作記事 紙おむつの吸水性ポリマの水分を検出する
静電容量型おもらしセンサの実験 :森下 寛

■PICNIX…PIC electronics and technics

製作記事 アーケード・ゲームを自宅で楽しもう!
業務用ゲーム基板に使用するキー・マッパの製作 :末原 茂
    ●新JAMMA規格

解説記事 用途に応じて最適なモードを使い分ける
PICマイコンのクロック発振モード :中尾 真治

別冊付録 1999年4月号の特集記事をポケット版に再編集!
エレクトロニクス用語辞典V


ビギナーズ・セクション

やさしいパソコン工作と実験で学ぶPCエレクトロニクス入門C
シリアル・インターフェース・アダプタの製作 :渡辺 明禎

ロボット技術図鑑C
回転センサと角速度センサ :麥田 憲司

実装技術館(64)
GPS内蔵携帯情報端末


連載

自作計測器の世界を楽しもう−HandmadeWorkshopR
交流&直流ディジタル電圧計の製作 :本多平八郎

FOOD for DESIGNC
低オフセット電圧&レール・ツー・レール入出力 高精度OPアンプ AD8552 :松井 邦彦
    ●汎用OPアンプの低周波ノイズの測定
    ●オフセット電圧を除去する方法

マイクロウェーブ技術入門講座(26)
キャビティ・レゾネータ :森 栄二

Parts Box
高い検出精度と低消費電力を実現するディジタル出力電流センサIR2171 :高木 秀人

屋根裏の資料室
CD-ROMになった「トランジスタ技術」 :井上 秀和

私の本棚から
エレクトロニクスの基礎を学ぶ書 :鈴木 憲次