2002年1月号
 第39巻 第1号 第448号

  特集

動作原理,特徴,インターフェースを知って使いこなす

メモリIC&メモリ・カードの解明


第1部 各種メモリICの基礎知識

第1章 先達の工夫に学ぶ半導体メモリの動作と基礎知識
おはなし「メモリIC入門」 :小松 伸行

Appendix パイプライン・バーストSRAM,ZEROSB,QDR,DDRを知る
高速SRAMのニューフェース :原 浩司

第2章 SRAM,DDR,VC SDRAMなどを学ぶ
DRAM&DIMMの基礎知識 :朝倉 善智

第3章 小規模システムにも対応可能で,1.6Gバイト/sの高速転送!
RDRAM&RIMMの基礎知識 :朝倉 善智

Appendix マイコン応用機器の設置値の記録などによく使われる
シリアルEEPROMの実用知識 :中尾 真治

第2部 各種メモリ・カードの基礎知識

第4章 パソコン用や通信/産業用として普及したメモリ・カード
PC-ATA&コンパクトフラッシュ・カード :窪田 康郎/菊池 隆

第5章 小型・薄型のNAND型フラッシュ・メモリ・カード
スマートメディア・カード :大原 稔

第6章 携帯電話用として誕生し応用が広がる切手サイズのメモリ・カード
マルチメディアカードとセキュアマルチメディアカード :池永 伸一

第7章 AV/IT機器のデータ交換を簡単・自由にできる
メモリースティック :筒井 敬一

  一般解説&製作・実験

特設記事 普及期を迎えたDVDドライブの各種規格と特徴を知る
書き込み/書き換え型DVD規格の実用知識 :北出 武志

解説記事  短期連載  自作ボードとフリーの設計ツール MAX+PLUSUを使った
小規模CPLDの設計&製作事始め <最終回> :永浦 清/上野 幸一
〈第7回〉 MAX+PLUSUでシミュレーション

製作記事 16ビット版Z80互換マイコンにTCP/IP搭載リアルタイムOSを実装する!
KL5C16030用μITORONの制作と実装 :枇杷島 南天
〈後編〉 私製μITORONの実装とwebサーバの制作

製作記事  HYPERmods  Visor用キーボードをMIザウルスに接続する
四つ折り携帯キーボード用ザウルス接続アダプタの製作 :佐藤 寿男

解説記事 OPアンプ増幅器/電源回路/サーボ制御回路の位相余裕を実測する
負帰還増幅器の発振マージン評価法 :佐々木 信二
    コラム 一巡ループ利得Aβを測定する装置の要件

  PICNIX…PIC electronics and technics

製作記事 自動車のスピード信号を利用して走行データを記録する
ドライブ・レコーダの製作 :木ノ本 隆

特別付録CD-ROM 2002年版 最新ビデオ信号処理用規格表
特別付録CD-ROM「2002年版 最新ビデオ信号処理用規格表」の使い方 :編集部

  ビギナーズ・セクション

作りながら学ぶ初めての高周波回路<第1回>
簡単な回路で高周波電圧を測る
高周波プローブの製作 :渡辺 明禎

発掘!!あるある回路集<第1回>
たった2個のトランジスタでさえずりと間欠鳴きを実現
驚異の回路「2石電子小鳥」 :藤平 雄二

実装技術館(85)
カメラ付き携帯電話
  連載

わかる!!アナログ回路教室<第1回>
OPアンプ回路から始めよう :馬場 清太郎

実験で学ぶパワー・スイッチング回路〈第15回〉
高周波誘導加熱装置の製作 :稲葉 保

PartsBox
周波数精度1%で発振周波数を任意に設定できる
ワンチップ・オシレータIC DS1073 :赤羽 一馬

私の本棚から
無線技術の開拓英雄史とエレクトロニクス技術史 :針倉 好男