2002年7月号
					 第39巻 第7号 通巻第454号
				
| 特集 | 
バッテリ動作回路の徹底攻略
				
			
イントロダクション 高性能電池/低電力IC/パワー・マネジメントの3本だて
				長時間バッテリ動作を支える技術とテクニック :中村黄三
			
			
			第1部 充放電回路の基礎
			
			第1章 2次電池と正しく付き合うための基礎知識
				おはなし「2次電池の充放電入門」 :星 聡
								    コラム 過充電はこんなに危険! :小澤 秀清
			
			第2章 高エネルギ密度の2次電池を使いこなすための
				リチウム・イオン充電回路の実用知識 :中道 龍二
			
			Appendix PWM制御のスイッチング・レギュレータ・コントローラNJM2340による
				充電スタンド用CVCC電源回路の試作 :高橋 資人/高木 円
			
			第3章 高エネルギ密度電池の保護と残量管理のテクニック!
				リチウム・イオン電池パックの実用知識 :中道 龍二
			
			第4章 ニカド電池互換の高エネルギ蓄電池を100%充放電するための
				ニッケル水素充電回路の実用知識 :小澤 秀清
			
			第5章 急速充電回路からスイッチング型の高効率充電回路まで
				ニカド/ニッケル水素充電回路の設計 :木村 好男/小澤 秀清
			
			
			第2部 電池駆動回路編
			
			第6章 電池のエネルギを根こそぎ抜き出す最新電源ICの研究
				バッテリ駆動DC-DCコンバータICのいろいろ :小澤 秀清
			
			Appendix スイッチON時の電池電圧降下を防ぐ
				スルー・レート・コントローラFDG901D :清水 浩二
			
			第7章 CMOSロジックICの選択方法から応用回路まで!
				バッテリ駆動ロジック回路の低電力設計 :石川 俊正
			
			第8章 消費電流/ダイナミック・レンジ/スイッチング特性のトレードオフを徹底検証
				OPアンプのバッテリ駆動法 :石井 博昭
											    コラム 3Vで2.4VPPを出力できるビデオ・アンプIC :阿部 仁美
			
			第9章 限られた電源電圧で最高の性能を引き出す!
				バッテリ駆動A-D変換回路の設計 :中村 黄三
			
			
		
| 一般解説&製作・実験 | 
| ビギナーズ・セクション | 
| 連載 |