2002年10月号
 第39巻 第10号 通巻第457号

←このアイコンをクリックすると,記事の一部を閲覧できます.
  特集

体験版シミュレータや評価キットで楽しみながら学ぶ

これならわかるDSP入門 特集執筆:山口晶大

カラー・プリビュー
DSP効果のあれこれ   290Kバイト

イントロダクション
楽しめます10月号   318Kバイト
    コラム 日本語マニュアルはありません

Appendix
付録CD-ROMの使い方


第1部 基礎を学ぶ編

第1章 アナログ処理はディジタル処理に置き換えられる!
ディジタル信号処理の基礎とDSPこれからの使い方   309Kバイト

第2章 ディジタル信号処理ICを上手に使いこなそう!
DSPの基礎知識と開発環境   52.0Kバイト
    コラム DSPとリアルタイムOSの関係

第3章 C6711の概要からサンプル・プログラム解説まで
DSPスターター・キットの使い方
   322Kバイト


第2部 キットを使って学ぶ編

第4章 シミュレーションやDSPスターター・キットで学ぶ
FIRフィルタの基礎とフィルタ・プログラミング   292Kバイト
    コラム DSP評価キットに関する情報

Appendix
評価版CCSのシミュレーション機能の設定方法

第5章 リング・バッファを活用した音声信号処理のいろいろ
オーディオ・エフェクタの制作   242Kバイト
    コラム シグナル・フロー・グラフでの加減算記述
    コラム 同一のシステムを複数の等価シグナル・フローで表す

Appendix
スペクトログラムは何を表しているのか

第6章 C6711 DSKの機能を拡張する!
ディジタルI/OボードとA-D/D-Aボードの製作   300Kバイト
    コラム DAC出力にsinc関数の近似波形が出ない?

  一般解説&製作・実験

特設記事 ボイス・コイル駆動電流に着目し,原音に近いサウンド再生を目指す!
電流駆動型オーディオ・パワー・アンプの試作実験 :長原 和宏   297Kバイト
    コラム この実験を始めた動機

製作記事
100W+100Wオーディオ用ディジタル・アンプの製作 :高平 信夫/大木 正司
〈後編〉フルディジタル・アンプの製作


解説記事 短期連載計測制御用のグラフィカル・プログラミングと統合ツール“TestStand”を知る!
LabVIEWで広がる自動計測の世界 :平 豊
〈第1回〉LabVIEWの概要
    コラム LabVIEW評価版の入手方法

製作記事 スイッチング方式を使った小型で高効率の
真空管アンプ用スイッチング電源の製作 :谷口 章

製作記事 ステップ角の細分化とトルク・リプルの低減が可能!
マイクロステップ駆動回路の設計製作 :岸本 崇宏/市田 敏勝
〈後編〉駆動回路の設計,製作,実験
    コラム ファスト/スロー電流ディケイ

解説記事 FORTH記述のソースからアセンブリ言語のソースを生成する
AVRマイコン用FORTHコンパイラの制作と応用 :鶴見 惠一
〈後編〉モータ制御プログラムへの応用
    コラム さらなる改良

解説記事 ワン・ポイント+プラス
ダイナミック駆動のLCDディスプレイに表示を追加する方法 :増田 幸夫


特別付録CD-ROM評価版Code Composer Studio ver.2.1ほか


別冊付録
エンジニアのためのフーリエ変換なっとく講座

  ビギナーズ・セクション

作りながら学ぶ初めての高周波回路<第10回>
ロジックICだけの簡単な発振器を使った
自転車ファインダの製作 :渡辺 明禎   311Kバイト

発掘!!あるある回路集<第10回>
高入力インピーダンス回路,のこぎり波発生,SEPPアンプ
ブートストラップ回路を理解する :藤平 雄二

実装技術館(94)
電子辞書

  連載

高周波センスによるアナログ設計〈第8回〉
高周波信号のスイッチ :広畑 敦   313Kバイト
    コラム CMOSアナログ・スイッチの高周波特性

わかる!!アナログ回路教室〈第10回〉
磁気学の基礎(1) :馬場 清太郎   342Kバイト
私の本棚から
IC応用回路と低周波&高周波回路設計の入門書 :高田 直人