2003年2月号
 第40巻 第2号 通巻第461号

←このアイコンをクリックすると,記事の一部を閲覧できます.
  特集

イメージ・センサの動作原理や活用法の徹底解説
CMOS/CCD画像センサ入門

カラー・プリビュー
CMOS/CCDイメージ・センサの画像あれこれ :大塚 徹   256Kバイト


イントロダクション

イメージ・センサの世界へようこそ :村田 弘   362Kバイト


第1章
CCDイメージ・センサと比較しながら理解する
CMOSイメージ・センサの動作原理 :米本 和也   271Kバイト


Appendix
CMOSイメージ・センサ各社のラインアップ :茂木 和洋


第2章 光電変換から電荷転送,電荷検出までを徹底解説!
CCDイメージ・センサの動作原理
 :塩野 浩一   234Kバイト


Appendix
CCDイメージ・センサの性能を表すキーワード :塩野 浩一


第3章 CCDイメージ・センサの歴史や今後のトレンド,代表的なデバイスを紹介
CCDイメージ・センサの歴史
 :塩野 浩一   255Kバイト


第4章 CMOSプロセスの中に新しいタイプの画素構造をもつ
VMISイメージ・センサの動作原理
 :小森 寛文   353Kバイト
    コラム CMOSプロセス技術とは


第5章 イメージ・センサが出力するYUV422やRGB444を理解する
ディジタル・ビデオ信号のあらまし
 :茂木 和洋   230Kバイト


第6章 レンズとの距離や位置の関係から光学フィルタの役割まで
CCD/CMOSイメージ・センサの取り付け方法
 :浅野 長武   298Kバイト


第7章 カメラ・メーカで実使用しているノウハウを公開!
CCDカメラ・システムの評価方法
 :志村 達哉   398Kバイト


第8章 YUV422出力をCPLDを使ってマイコンに取り込む
CMOSイメージ・センサとSH7045Fの接続事例
 :櫻田 信弥   299Kバイト


第9章 環境構築から画像処理テクニックまで!
USB接続のパソコン用カメラで物体認識と動き検出
 :横山 大明/関口 正浩   276Kバイト


  一般解説&製作・実験

特設記事 JBL社のプリメイン・アンプSA-600に学ぶ
シミュレーションによるフィードバック技術入門 :遠坂 俊昭   381Kバイト


製作記事 より良い記録・再生のために動作状態をリアルタイムでモニタする!
CD-Rドライブ用エラー表示&ジッタ検出回路の製作 :藤岡 悦治
    Appendix EFM信号を入力したときの74HC4046の内蔵位相比較器の動作 :藤岡 悦治

解説記事 短期連載 ディジタル・ビデオもアナログ・ビデオを知らないと評価できない!
基礎からのビデオ信号評価テクニック :常岡 敬司/斉藤 尚基/高柳 良成
〈第3回〉カラー・ディスプレイの画質評価(最終回)
    コラム JEITAとVESAについて


解説記事 短期連載 Windows非標準デバイスのGP-IBをExcelやVBから簡単コントロール!
EasyGPIBの制作と応用 :木下 隆
〈第2回〉基本的な通信プログラムとコマンド

解説記事 パラメータの意味を知って正しく選ぶ
ヒューズの基礎と薄膜面実装型ヒューズの選定法 :福重 泰治


製作記事 白金測温抵抗体やシリアル温度センサDS18S20による
PIC16F84を使った温度コントローラの製作 :軸丸 哲也
〈後編〉−40〜+200℃を測れるDS18S20互換アダプタ


  ビギナーズ・セクション

作りながら学ぶ初めてのセンサ回路〈第2回〉
プリント基板と紙用の糊でセンサを手作り!
静電容量型電子湿度計の製作 :島田 義人   316Kバイト


エレクトロニクス計測の部屋〈第2回〉
ディジタル信号の電圧振幅測定 :成田 芳正


実装技術館(98)
HDD内蔵DVDビデオ・レコーダ


  連載

高周波センスによるアナログ設計〈第12回〉
高周波増幅回路の負帰還技術 :広畑 敦   324Kバイト
    コラム トランスの周波数特性を伸ばす方法


わかる!!アナログ回路教室<第14回>
非線形回路1〜コンパレータ〜 :馬場 清太郎   359Kバイト


私の本棚から
計測技術の向上に役立つ良書 :小口 京吾