1999年 秋号
通巻第2号


特集 アナログICを使おう

第1章 便利なアナログICを使いこなそう

ICとは何でしょう.ICの種類とそれぞれの特徴を分類し,アナログICの代表としてOPアンプを取り上げます.……ICの便利さがわかります.

第2章 アナログ回路の基礎の基礎

OPアンプICを利用した電子回路の周辺を構成する部品として必須の「抵抗」と「コンデンサ」について,その性質を理解します.……アナログ回路の基礎の基礎がわかります.

第3章 OPアンプを使って作ろう

OPアンプを使った応用回路を豊富に掲載しました.……OPアンプICの楽しさがわかります.
【掲載回路】
非反転増幅回路 反転増幅回路 反転加算回路 多入力の反転加算回路 反転平均値回路 反転重み付き加算回路 非反転加算回路 多入力の非反転加算回路 非反転平均値回路 非反転重み付き加算回路 減算回路 加減算回路 多入力の加減算回路 半波整流回路 反転型の半波整流回路 全波整流回路 最大値回路 タイマ回路 三角波/方形波発振回路 完全積分回路 不完全積分回路 完全微分回路 不完全微分回路

第4章 簡単オーディオ・アンプの製作

OPアンプICを利用したフォノ・イコライザ・アンプ,専用ICを利用した1Wオーディオ・パワー・アンプ,3端子レギュレータを使った電源回路を組みあわせて,ミニ・ステレオ・アンプを製作します.……アナログICを使った実用的な製作です.

基礎講座

時間とともに変化する信号をとらえよう…電子回路の基礎計算
交流回路と周波数特性
抵抗,コンデンサ,コイルのそれぞれについて,交流信号とインピーダンス,位相の関係を把握します.関連ソフトウェアをこのホームページからダウンロードすることができます.

電子回路工作のためのホームページ作成法…パソコン&電子工作
Javaスクリプトでリアクタンス計算

パソコンを使って回路計算をするもっとも簡単な方法として,Javaスクリプトを使う例を紹介します.簡単なリアクタンス計算のスクリプトをブラウザで表示できます.自分用のツールとして,あるいはホームページで公開して利用することができます.サンプルのスクリプトを当ホームページからダウンロードすることができます.

電子回路の動作を確かめる…測定器のしくみと使い方
テスタの使い方

テスタを使って電子部品をチェックする方法を紹介します.抵抗レンジを工夫して使うことにより,ダイオード,トランジスタ,コンデンサなどのチェックが可能です.

電子回路の製作テクニック
製作における配線の重要性

電子回路製作でもっとも重要な配線の工程について,ハンダづけの方法から配線工具,配線材料などの種類と利用方法までを写真で解説します.

解体診書
パソコン用マウス

「ケースを開ければ回路が見えてくる…解体・改造からはじめよう」というわけで,今回はパソコン用のマウスを解体し,そのしくみを探ります.さらに,独自にロータリ・エンコーダを接続する例を示します.

定期コーナー

電子の冒険
いろいろな導体
電子の通り道である導体にも,種類によっていろいろな特徴があります.
エレクトロニクス工作のための通信販売活用術
ICを使ってラジオを作ろう
ICを利用したラジオ・キットの通販での購入事例と,オリジナルの回路によるICラジオの部品購入から製作までを紹介します.


バックナンバ一覧へ戻る


『トランジスタ技術』へ戻る   ECBのページへ戻る