CQ ham radio 7月号
6月19日発売


定価690円

<今月の表紙> 堀江謙一さんが1962年に成功させた世界初の単独太平洋横断航海『太平洋ひとりぼっち』は,故石原裕次郎氏主演で映画化.それから30余年,今年還暦(60)を迎える堀江さんのチャレンジは,アルミ樽リサイクルヨット“MALT'SマーメイドU号”による太平洋横断.この航海で堀江さんは,アマチュア無線・インターネットを通じ,地球・海洋環境保護を世界の人々に訴えかけています. 【写真撮影:塚井貞人氏.関連記事P.63】
特集は 「アンテナ建設パーツを使いこなそう」
屋根やベランダにアンテナを立てるための方法や建設用パーツの使い方を紹介.後半には,パーツ・カタログも掲載しています.

UO-39からの地上イメージ画像
アマチュア衛星とは思えない地上の詳細画像が送られてきています.
第41回JARL通常総会
5月23日,愛媛県松山市で「道後総会」の愛称で開催された日本アマチュア無線連盟(
JARL)の通常総会の模様です。
デイトン・ハムベンション
5月中旬にアメリカのオハイオ州デイトンで開催されたハムベンションの現地取材による報告です.これに加えて,DX WORLDのページでは,デイトン・ハムベンションで併催されたDX&コンテストリポートも併せてご覧ください.
特報 JAコールも再割当の対象に
これまで,再割当がされていなかったJA,沖縄のJRのプリフィックスが再割当の対象とされることになりました.
特別企画
+50MHz,+1200MHz,+データ通信ハンディ機の楽しみ
144/430MHzの混雑を逃れて,悠々とした交信を楽しむハンディ機の使い方の提唱.また,TNC内蔵でパケット通信が楽しめるデータ通信ハンディ機による新しい分野も紹介.
テクニカル・セクション
・・・ナビトラ・モニターの製作
電子地図がなくてもGPSパケット位置通信・ナビトラの情報を簡易表示する,ワンチップ・マイコンを使った製作.コールサイン,自局からの方位,距離など十分な表示機能を持つものです.
イタズラのすすめ
・・・トランシーバーのメイテナンス
ちょっとした工夫で楽しめるハムの技を紹介する本コーナー.今回は身近なものでできるトランシーバーのメインテナンス.
HAM RADIO JOURNAL
・・・MFJ HF/VHF SWRアナライザー MFJ-259B
アンテナの調整をいとも簡単なものにしてくれるのが,このSWRアナライザーです.正しく使うと劇的な効果を生むこの測定器を使いこなすための徹底的な解説!

 韓国で、P5とのハム通信、一部解禁へ
韓国情報通信部は6月2日、朝鮮民主主義人民共和国(P5)に滞在しながら電波を出す外国人ハムとの通信を、韓国人のハムに許可すると発表した。韓国アマチュア無線連盟の技術理事を努めるHL2WA李東奎氏が行政規制緩和対象として、P5とのアマチュア無線通信を取り上げて4月22日、その改善申し入れ(建議)を行っていたもの。この措置によって、今後は韓国のハムがP5からQRVする外国人ハムとのQSOが可能となる。(Tks HL1KGF)


Ham Radio Journal
「徹底解説 HF/VHF SWRアナライザーMFJ-259B」JH4MNT 松田 佳之
アンテナのバージョンアップをしてみませんか?

特集 アンテナ建設パーツを使いこなす
アンテナ建設パーツを使ってアンテナを建ててみよう
回転機構付き430MHz八木アンテナ建設記
身近なアンテナ設置用品カタログ

特別企画 遊べる超ハンディを使う
50MHzハンディ機で遊ぼう JG2VUQ 安藤晴彦
プラス1200MHzバンドのハンディ・トランシーバー 編集部
ケンウッドTH-D7でナビトラを楽しむ 7N3MQH 後藤 健一
フィールドデー・コンテストに参加しよう
FDコンテスト規約

特報 JAコールも再割り当て対象に

カラーグラビア
UO-39の地上イメージ画像 JA6BX 江崎昌男
松山JARL総会レポート
<新製品紹介>
<CQインプレッション>HF-FXシリーズ
デイトン・ハムベンション見て歩き 編集部
Prug/Genesys-P/KDCFディジタル通信合同ミーティング JA3VAP 水島 章広
夢よ再び 北大東島から430MHzでQRV JH1HUK 大島 譲
マイクロウェーブ・ニュース JG1QGF種村太陽亜
PCカードでTNCを作ったぞ!!<DX World>
C21SX/C21ZM ナウルDXペディション G3SXW Roger Westan
T88II パラオDXペディション
デイトン・ハムベンションDX&コンテスト・レポート
日本のアワード
海外のアワード
<ミーティング/運用報告>
ローカル・トピックス
ローカル・トピックス海外編 〜Vanityコールの取得方法 ほか〜

製作と実験 〜テクニカル・セクション〜
<やさしい工作教室> オペアンプを使ったマイク・アンプ JG1HOB 中山 昇
ナビトラ・モニターの製作 JS1RSV 吉田 功
人工接地装置の実験 JK3GRX 山崎 勉
イタズラのすすめ〜無線機のメインテナンス@〜 JH5MNL田中 宏
  <読者の製作実験室> PICで作るモールス練習機
書き込みプログラムのダウンロードサービスがあります。

エッセイと技術レポート
光のタマゴ JG1IIK 新井 宏之
<科学の散歩道水> 人体と電磁波<3> JA4HM 石津和彦
<ユーザーレポート> アイコム 無線ダイアルアップルーター
電波法令の手続き百科 JA1MKS 野口幸雄
現象・事象を語る「技術の手帳」 JA1RPK 川名幸夫
高品位真空管式リニアアンプの研究・第19回 JA1ACB 難波田 了
About VHF JA1AN 原昌三

連載コラムと最新情報
アウトドア JG1KTC 高尾 義則
快適無線研究所〜新・頑張れアパマン・ハム〜 JJ1VKL原岡充
コンテスト JH0NZN菅沼拓夫
モールス交信入門
How to QSO JA1ANG米田治雄
From USA JE1HYR井端一雅
<メディア情報>ナビトラGPS◆パケット通信◆SSTV◆HAMinet◆QRP通信◆RTTY◆衛星フラッシュ◆BCL,そのほか

マンスリー・レポート
Short Wave Listening 赤林隆仁
<DXダイジェスト>DXターゲット◆フィードバック◆KH6BZFレポート
DXコラム JA1ADN 井原昇
QSL Information
読者からのDXレポート
50MHzDXレポート
コンディション
<V・U情報>50MHz◆144MHz◆430MHz◆1200MHz
<宇宙通信>EME NEWS◆Satellite Information◆Orbit information

インフォメーション
海外・国内コンテスト規約
CQ情報室
郵NET 非常通信訓練
アマチュア無線国家試験案内◆JARDアマチュア無線技士養成課程講習会日程
JARL◆JAIA◆JARDからのお知らせ

読者の広場
CQロータリー
インターネット・アドレス帳速報版
ハム交換室 <ハムのリサイクル・コーナー>
ローカルトピックス投稿用紙◆ハム交換室用投稿用紙
投稿募集のお知らせ
−★−
編集後記



      

ページを戻る