●
1日あたりのアクセス数ってどれくらい?●
日本国内でもアクセス数の多いWebページの1つとして,Yahoo!JAPAN(以下Yahoo)が有名です.
2001年5月時点で,Yahooには1日あたり1億9000万回のアクセスがあるそうです.1億9000万といってもどれくらいのアクセス数か想像もできません.
1日24時間ずっとおなじペースでアクセスがあるとして,
1時間あたり,8000万アクセス
1分間あたり,13万アクセス
1秒間あたり,2200アクセス
となります.
1つのHTTP(TCP)の通信が10秒かかるとすると,平均して2万2千の通信が同時に行われていることになります.実際はアクセス数の変動には波があって,夜に多くなったり,早朝に少なくなったりするので,瞬間最大ではもっと多くの数になると思われます.
これだけの通信量を滞りなく処理するために,YahooではWebサーバを並列に何10台も動かしたり,1つのセッションあたりの通信時間ができるだけ短くなるように,Webページのサイズを小さくするなど,さまざまに工夫しているようです.
|