1998年2月号
(創刊3号)

会計・販売管理ソフト
そろいぶみ

1998年2月号
第1特集 使えるBackOffice対応 会計・販売管理アプリケーション
◆ 分散入力システムを構築する会計システム(CBMS Ver.2会計)
◆ BackOfficeのロゴを取得した財務会計システム(TOP勘定奉行)
◆ 統合会計システム(CocktailWare for BackOffice)
◆ 見積機能を充実させた販売管理システム(ANESSA)
◆ 多通貨処理機能を備えた統合会計ソフト(サンシステム)
◆ 卸売・製造・サービス業向けシステム(販売管理NT)
◆ 連結会計・企業グループ経営管理システム(FALCON for NT)

第2特集 PCサーバーによる分散データベースの構築
 第1章 分散に関する情報システム化戦略の具体的な考え方
 第2章 分散データベースの設計
 第3章 分散データベースの構築と運用

特報 Enterprise Edition発表! 1997年11月12日 スケーラビリティデイの興奮
 Part1 今日・明日のスケーラビリティ
 Part2 Digital Nervous Systemに向かうWindowsアーキテクチャ

ヘルプデスク開設しました
Q38 Outlook97を使用して,スケジュールを公開したい
Q39 Windows NT上の共有プリンターをWindows95上から使用できない
Q40 Outlook Expressで,サーバー側にメールを溜めておくには
Q41 TCP/IP関連のカウンタをパフォーマンスモニタに表示させたい
Q42 ディスクパフォーマンスのカウンタ(Physical Disk) を表示させたい
Q43 外付けRAIDのハードディスクの復旧方法は
Q44 NTBACKUPを利用してバックアップするには
Q45 使用中のファイルもNTBACKUPを利用してバックアップしたい
Q46 自動的に夜間にバックアップ用バッチファイルを起動するには
Q47 社内でウイルスが発見されたのですが
Q48 ウイルスの被害があったときには,政府機関への届け出が必要
Q49 社内でウイルス対策ソフトの導入,運用を行いたい
Q50 ドメインのリソース全体へのアクセスを特定のユーザーまたはグループに限定
Q51 信頼されたドメインアカウントを利用してログオンができない
Q53 今,話題になっている2000年問題とは何か
Q58 再起動したら,Exchange Serverのサービスが起動しなくなった
Q59 Windows NTで新しくインストールしたサービスがうまく動かない
Q60 Outlook97のメールに署名を入れるには
Q61 削除途中に障害が発生し,サービス一覧にソフトで登録したサービスが残った
Q62 Windows NTを再インストールしたら,起動時の画面に一覧がだぶって表示
Q63 起動時の画面に表示される一覧のデフォルトを変更したい
Q64 Microsoft SQL Server 6.5の管理者パスワードの変更方法
Q65 AccessデータベースのテーブルをSQL Serverにエクスポートするときの注意点
Q66 FTPサーバーにファイルをアップロードするには
Q67 Windows NTでコマンドプロンプト画面で縦スクロールバーを出したい
Q68 Personal FAX for WindowsのためにFAX番号を個人用アドレス帳に登録
Q69 IMEの小さなウインドウを隠す方法
Q70 Windows NT 4.0でSound Blasterを使うには
Q71 大人気の PointCast (日本語版)を試してみるには
ヘルプデスクサービスの紹介 @ 日立ソフト

◇Microsoft Monthly News No.1

◇書評 「Windows NTシステム管理」

◇COMDEX Fall '97 Report

◇Next Scene 連載 No.3 システムインテグレーション

BackOffice International
◆複数通信メディアが今,1つに

BackOffice テストベンチ
◆OCN接続隊(後半) NT ServerとMicrosoft DNS,IISで公開Webサーバーを作る
◆サーバー管理ソフトを使っていますか? Compaq Insightマネージャ(前半)

BackOffice フラッシュ
◆インターネットを介さず,気軽にメールを受信できる
 「どこでもメール」
◆企業ネットワーク対応のコンピューターウイルスワクチン
 「SWEEP for Windows NT」

BackOffice SkillUp
◆情報共有によりオフィスの生産性を上げるためにどうすべきか
◆システム管理者 Q&A 連載 第3回
◆IISとSQL Serverで始めるインターネット/イントラネット 連載 第2回
  データベースの作成方法
◆NTクラスタリング技術の現状と将来 連載 第3回(最終回)
◆ホストコンピューターとBackOfficeの架け橋   SNA Serverはサーバーだ

tech talk
◆SQL Server : Finding equal sets takes surprise turn
◆SNA Server : SNA Server over the WAN
◆IIS : Between Web-Real and Web-Lite
◆Exchange Server : Optimizing Exchange Server performance
◆SMS : How your job-management problems can be solved

新製品 Information
付属CD-ROMの使い方

本誌目次一覧へ戻る