1998年5月号

ExchangeとSFA
営業支援ツールはこう使う

1998年5月号
第1特集 いま,変革期を迎えるシステム構築のために BackOffice導入事例
◆昭和シェル石油(株)…SNA Serverによるメインフレームとのデータ連携
◆白鳳カントリー倶楽部…GOLF MGR for Win32を活用したゴルフ場運営
◆山梨県総合教育センター…AcademicWareによる情報教育
◆ワールドトラベルシステム(株)…NAVIシステムを活用した航空券の予約・発券

第2特集 BackOfficeを使えば営業支援ができる
 第1部 Exchangeを使った社内活力増大&営業支援作戦
  第1章 Exchange Serverで行うパブリックフォルダ設定の基礎
  第2章 最初のシステム拡張(サーバーの増設)とオフラインでもパブリックフォルダを利用する方法
  第3章 3回目のシステム拡張(アクセス権の設定)とカスタムフォームの作成
 第2部 営業支援ツールSFAを活用して営業利益を増やす
  第1章 営業支援とSFAの関係
  第2章 SFAの導入方法(シーベル社SSEの例)
  第3章 SSEの活用例と技術革新
  インタビュー
  ◆Pivotal Relationship…イースト(株)
  ◆SFAツールをまず期間業務システムの構築に適用…(株)ジェイアール東日本
  ◆統合顧客情報管理システム…クラリファイ(株)
  ◆デスクトップサービスへの活用…(株)アルゴテクノス21

第3特集 コスト低減 TCOの現状
 第1章 TCO低減の動向
 第2章 今, 実現可能なTCO低減
 インタビュー
 FLORAネットターミナルセットの紹介

ヘルプデスク開設しました
Q125 Outlook97の引用の符号
Q126 Excelの計算結果を漢数字で表示
Q127 Excelのセル内で文字列の途中で改行
Q128 マウスのボールの動きを良くする
Q129 「?」が出ているデバイスの組み込み方
Q130 Windows 95のハングアップ原因
Q131 NT Workstationのローカルドライブの共有
Q132 サーバーのパフォーマンスを表示するツール
Q133 Exchangeのアドレス帳の表示
Q134 パブリックフォルダのアクセス権の設定
Q135 Exchangeで組織名とサイト名の変更
Q136 最上位のパブリックフォルダのアクセス権
Q137 信頼関係のないExchange Serverとの接続は
Q138 Exchangeの表示名を英語表記に
Q139 Exchangeのクライアントの起動が遅い
Q140 Exchangeのフォルダーと送信サイズの制限
Q141 IISのログをSQLデータベースにとる
Q142 Windows NTとWindows 95のデュアルブート
Q143 Windows NTのboot.iniの内容
Q144 ページングファイルの移動手順
Q145 SQL Server 6.5がインストールできない
Q146 コンピュータ名とホスト名の違い
Q147 サーバーの購入基準
Q148 WINSサーバーのIPアドレス変更でクライアントから見えなくなった
Q149 WINの複製パートナー間での複製禁止
Q150 マスタブラウザやバックアップブラウザとは
Q151 個人用PCでブラウザーの停止
Q152 PCデータベースとSQL Serverの歴史
Q153 SQLのデータベースとテーブルの作り方
Q154 SQLのデータの入出力方法
Q155 データコントロールとは
Q156 サブネットマスクが異なるサーバーにログロン
Q157 削除したはずの幽霊ドメインを完全に消す
Q158 ライセンスマネージャに表示されるMSExchangeIS5.0
Q159 SQL Server6.0のバックアップ不良
Q160 SMSのエージェントがインストールできないサーバー
Q161 SFMを使っての拡張子の関連付け

◇Microsoft Monthly News No.4

◇5分で分かる! BackOffice最新Basic Term解説 第2回 ZAWって何だ!

◇Next Scene 連載 No.6 −シリコンバレー アラカルト−

◇書評 「実践!!WindowsNT4.0システム管理技法」

◇ついに発売! Small Business Server Version4.0日本語版
 ◆記者発表会レポート
 ◆担当者直撃インタビュー BackOfficeグループプロダクトマネジャーに聞く
 ◆Small Business Server 4.0のすべて(パッケージ内容・価格表)

◇特派員緊急報告
 サブリミナル効果を及ぼす新型ウイルスが大流行

◇今, 日本と世界のPC製造拠点である台湾を知る

◇企業の意思決定に必要な情報を得るツール Crystal Info 6.0

◇企業のネットワークソリューションを扱った NET&COM'98

◇次世代の情報システム BackOffice 関連図書フェアー

BackOffice テストベンチ
◆Windows NT Serverのバックアップツール
◆バックアップツールを考える ARCSERVEとSureStore

BackOffice フラッシュ
◆NT Serverの監視を自動化し,TCOを削減するツール
 「FCMSYS/NT」
◆分類を必要とせず,膨大なドキュメントを管理するソフトウエア
 「Visual Recall」

BackOffice SkillUp
◆中規模BackOffice導入事例で学ぶ 実践システム構築講座 新連載 第1回
  NT Serverの導入
◆IISとSQL Serverで始めるインターネット/イントラネット 連載 第5回(最終回)
  Visual InterDevとは
◆次世代型統合運用管理ツール UnicenterTNGにみる
  TCO削減へのアプローチ
※「連載 システム管理者Q&A」の移動について
  ご愛読いただいております「連載 システム管理者Q&A」は,
  今回(第5回)から「ヘルプデスク開設しました」に移動しました.

BackOffice International
◆1998年を占う
◆RASのすべて
◆5.0を待ちながら 連載 第2回 Activeのすべて

新製品 Information
付属CD-ROMの使い方
Readers' Square(読者の声,訂正,当選者発表)

本誌目次一覧へ戻る