●気象ロボットの実験とデータ通信
観測データをパケットで送る実験用の気象ロボットです。後編ではこの気象ロボットのハードウエアにつて紹介します。
(JA1QPY 玉置晴朗さん・JP1COK 矢澤正人さん)●ポケトラで楽しむ50MHz AM の世界
いまちょっとしたブームになっているというFCZ研究所の「ポケトラ」、50MHzでAM 、それに10mW という小さな出力のトランシーバーです。手作りで始められるQRPトランシーバーの世界をあなたも体験してみませんか。製作からオンエアまでを綴ります。
(JH1FCZ 大久保忠さん)
●小型・携帯用HFアンテナ・レビュー
ARRLの機関誌「QST 」に掲載された市販のHF帯小型アンテナに関するレビュー記事の抄訳です。
アメリカはアンテナ設置場所に恵まれているイメージがありますが、新興住宅地域などでは日本以上にアンテナが上げにくい状況があるようです。興味あるレポートになっています。