|  
			  特集 
			   
			  形も大きさも違ういろいろなアンテナを試してみよう 
			  035 特集 個性的でユニークなアンテナ大集合 
			  036 広帯域・無調整とビームアンテナのよさが同居する 
			  14MHz〜28MHz対応の自作ログぺリオディックアンテナ 
			  JAφEOK 肥後 卓治 
			  038 小型でマルチバンド対応 
			  マグネチック・ループアンテナAMA-10D 
			  JA1KGW(JA2OP) 青山 憲太郎 
			  040 4本のバーチカルが指向性を生む異色の7MHzビームアンテナ 
			  4SQアンテナの魅力を語る 
			  JA6ARJ 和田守 功 
			  042 自作・実験がしやすく実用性もバッチリ! 
			  ハムが生み育てたヘンテナ 
			  JH1HPH 宍道 輝俊 
			  044 給電部が片側に寄っていて張りやすい 
			  サガ電子工業製1/2λツェップ型ワイヤーアンテナ 
			  JA6EV(4S7JAG) 香月 武 
			  046 軽量・コンパクトながら6バンドにQRV可能な2エレ八木 
			  Super Antennas社製YP-2 
			  JA1KJW 中山 寿 
			  048 場所を選ばず無調整でHFオールバンド運用ができる 
			  アンテナテクノロジー社T2FDをベランダに設置 
			  JG1QQE 田中 実 
			  051 歴史・開発の経緯から作り方まで 
			  ヘンテナ入門講座 
			  JH1FCZ 大久保 忠 
			  058 広帯域と無指向性がバランすする 
			  ディスコーンの特徴と使い方 
			  JF1LSR 松崎 茂樹 
			  061 SHF以上でもっとも有利なビームアンテナ 
			  2分割1200MHzパラボラの製作 
			  JA6UHP 橋口 弘盛 
            最新情報&コラム 
              新製品情報 
              TS-480,FT-7800,DJ-P30D,DJ-X2000,DJ-X3,D303,AS-W25,AH-W25,AS-75F,TF-5000,DS-713N,CA-124WX,MCBII,CP-45,YS-45	
              115 
              D-Star Information「D-STARでHi-Fi音響伝送が可能」 JA3VAP 水島 章広 
              120 
              パソコン鉄人セミナー(第21回) 
              「1台のパソコンを複数で使うユーザー管理」 JH3LFL 岸川 保 122 
              Webうおっちんぐ 
              QSLの小技あれこれ JE1KUC 深山 武 124 
              快適無線研究所 
              運用研究室●グレイラインの不思議 JJ1VKL 原岡 充 128 
              English for Amateur Radio 
              第7回 QSLカードの交換や請求いついて「QSLing」 JJ1BDX/3(es K1BDX) 
              力武 健次 136 
              メディア情報 
              コミュニケーションテクノロジー JK1FNL 小林直行/ナビトラ&GPS JM1OMH 
              桑野仁志/SWL 赤林隆仁/ソフトウェア 編集部/VoIPでアマチュア無線 JS1CYI 吉沢 浩史	
              138 
              FROM USA JE1HYR 井端一雅 156 
              Out Door JG1KTC 高尾義則 162 
             
             ハムフエア駐車場で見かけたモービル局のアンテナアイディアー 
              JE1KUC 深山 武 65 
              グアムから5MHz帯運用リポート JF6BCC(KH2GR)今石 良寛 110 
              ログ太郎のパパV.8 JO1JMJ 加藤 松雄 112 
              自然エネルギーでアマチュア無線を楽しむ 編集部 118 
              写真で見るAO-40用移動システム JA3CMY 岩田 雄治 163 
             
              
            テクニカルセクション――実験と製作 
              掌に乗る7MHzラジオの試作 JA5GOJ/3 田中 泰則 68 
              ADSLモデム/AMラジオのインターフェア対策 7L4WVU 原口 忠 72 
              リモート式直下型アンテナ切替器 7L4WVU 原口 忠 74 
              ノイズブリッジ利用“ノンキャリア”チューンシステム JA3AAD 渡辺 泰弘	
              77 
              7MHz CW QRPトランシーバ JK1XKP 貝原裕二 80 
              高性能画像通信ソフト MMSSTVを使ってみよう JE1KUC 深山 武 86 
              ニッケル水素蓄電池用放電器の製作 JA1HHF 日高 弘 94 
              読者の製作実験室 99 
              ぼくらの電気の散歩道(第19回) 
              CW送信機の製作 JA1AMH 高田 継男 103 
              短期連載 作って愉しむQRP通信 
              第4回 波と戯れるツール,SWR計とSLWチューナの製作 JJ1SLW 高橋 資人	
              106 
              新電気街日記 
              車載用2Aニカド急速充電器セット JS1RSV 吉田 功 131 
              シャックのDIY 
              シャック内のアイデア JA4QQJ 藤田 俊治 134 
             
              DX World 
              ギリシャ・ドデカネセ DXバケーション OE1ZKC(JH4RHF)田中 純一 166 
              DXの歴史(第18回) 
              W9WNV Don MillerW JA1BWA 高橋敏夫 167 
              アルバニア親善プロジェクト2003 OH2BH Martti Laine 172 
            海外交信情報 
			  DX News JK1OPL 小野彰彦 174 
			  QSL Information 7K4QOK 中村 肇 179 
			  DXerのための近着QSL情報 JI1CYX 太田 伸一 182 
			  DX Digest JA1ADN 井原 昇 184 
			  亜洲無線電 BU2/JJ1TBB 河崎 眞澄 186 
			  読者からのDXリポート 190 
			   
			  インフォメーション 
			  日本のアワード JR1DTN 佐藤 哲 126 
			  コンテスト JHφNZN 菅沼 拓夫 204 
			  海外コンテスト規約 JHφNZN 菅沼 拓夫 206 
			  国内コンテスト規約 JK2XXK 戸根 伸剛 211 
			  CQ情報室 213 
			  JARD主催アマチュア無線技士養成課程講習会日程 216 
			  第3級/第4級アマチュア無線技士国家試験案内 217 
			  2アマ国家試験の新問題対策 JA1MKS 野口 幸雄 218 
			  JARD/JAIAからのお知らせ 220 
			  全国ハムショップ情報 271 
			   
             
              マンスリー・リポート 
              電波伝搬予報 
              2003年11月のコンディション JA1CO 菅 宮夫 188 
              About VHF JA1AN 原 昌三 195 
              V/U情報 196 
               50MHz JR3HED 西原寿一 
               144MHz JI6HOC 香月 博一 
               430MHz JR3MIX 田路 弘之 
               1200MHz JN1NAA 北川 隆之 
              マイクロウェーブニュース JG1QGF 種村陽亜 200 
              Orbit Information JA5FNX 田村文史郎 201 
              衛星通信情報 JN1GKZ 新井雅裕 202 
              EME NEWS JA9BOH 前川公男 203 
               
              読者の広場 
              ローカルトピックス 146 
              海外ロカトピ まとめ:JA3AER 荒川泰蔵 152 
              CQロータリー 158 
              ハム交換室(リサイクルコーナー) 221 
              次号のお知らせ/編集部から 224 
              ローカルトピックス投稿用紙/ハム交換室投稿用紙 225 
             
              日本アマチュア無線連盟編集のページ 
              FROM JARL(JARL情報) 223 
                
             |