海外出張ガイド
(38th Design Automation Conference編)


このページでは,米国ネバダ州ラスベガス(Las Vegas)において,2001年6月18日から22日まで開催される38th Design Automation Conferenceに参加される方のための情報を集めています.


地域情報
Las Vegas Convention and Visitors Authority
ラスベガス大全
ラスベガスフォーラム


交通
 日本からラスベガスへは,成田から直行便があるほか,ロサンゼルス,サンフランシスコ,サンノゼなど米国西海岸の各都市経由で行くことができます.

日系航空会社を利用したい場合
 日系航空会社では,日本航空が成田から直行便を運行しています.

米国系航空会社…アメリカ周遊に便利
 米国系航空会社を使えば,米国内を周遊しやすくなります.たとえばラスベガス往復と同一料金で,サンフランシスコ,ロサンゼルス,シアトルなどにも足を伸ばせる航空券があります.
 米国系航空会社のうち,ラスベガスへの直行便があるのは,ノースウエスト航空だけです(ただし週2便).アメリカン航空はサンノゼ(SJC)経由,コンチネンタル航空はヒューストン(IAH)経由,デルタ航空はロサンゼルス(LAX)経由,ユナイテッド航空はサンフランシスコ(SFO)経由となるのが一般的です.

(News)
 デルタ航空の成田-ポートランド(PDX)線は,2001年3月末で運休になる予定です.ノースウエスト航空の成田-ラスベガス直行便は,2000年10月より週2便に減便になっています(従来は週3便).また,2001年3月末で運休になる可能性があります(4月以降はスケジュールが表示されない).

少しでも安く行きたい場合
 アジア系航空会社でロサンゼルス経由にすると,驚くほど安い料金になる可能性があります.米国系航空会社でも,ラスベガス行きの料金は西海岸料金より高めの設定になることが多いので,たとえばロサンゼルス単純往復に米国内線を別手配すると,まとめて手配するより安くなる可能性があります.いろいろと調べてみてください.
 米国内の移動は,サウスウエスト航空がおすすめです.また,ラスベガスをハブとした航空会社としては,アメリカウエスト航空ナショナル航空があります.予約はホームページから行うことができます.
 単体で安いものも,いろいろなものをバラバラに手配してしまうと結果として高くつく場合もありますから,注意が必要です.つねに総額で考えてみるようにしてください.

細かいことは考えたくない/わからない
 あまり手間をかけたくない,あるいはあまり海外旅行になれていないということであれば,ツアーを使うのもよいかもしれません.「ラスベガス○日間フリープラン」のようなツアーであれば,ほとんどの場合,そのまま利用することができます.

空港情報
McCarran International Airport


宿泊
 主催者によるコンファレンス参加者向けの手配は,2001年2月26日からはじまります.
 前回,ロサンゼルスでは,ホテルの手配に苦労された方も多いようですが,今回,ラスベガスではその心配はいりません.ラスベガスには,部屋数が1,000を越えるような大型ホテルが数多くあります.ほとんどがカジノ・ホテルであり,その収益があるおかげで,比較的リーズナブルな料金で,豪華な部屋をとることができます.

 多くのホテルが並ぶメイン通り「ストリップ」とDAC会場のコンベンションセンター(Las Vegags Convention Center)までは,1〜5km程度の距離があります.移動には主催者の用意するシャトルバスを利用するとよいでしょう.

 治安面では,「ストリップ」沿いでホテルが集中している区間では,夜中でも多くの人が歩いており,比較的安全です.それでも最低限の注意は怠らないでください.それ以外の場所は,人通りが少なくなる場所もありますので,夜間はタクシーなどを利用したほうがよいでしょう.

(注意)
 宿泊場所を決める際には,料金だけを見て決めないようにしてください.必ずしも,「安い=治安が悪い」ということはありませんが,「安全はお金で買うもの」という面が少なからずあることを忘れてはいけません.ラスベガスでは,カジノの規模やアミューズメント性,新しさなどのウエイトが高く,料金と治安の関連は低いのですが,それでも夜間の客室に向かうエレベータ前の警備(ルームキーがないとエレベータに乗れない)などは,料金の高いホテルのほうがしっかりとしている傾向があります.

宿泊関連情報
主要ホテル一覧
目的別おすすめホテル
賢い予約法
空港からホテルへ/ホテルから空港へ


気候
 DAC開催時期のラスベガスは,とても暑くなることが予想されます.5年前にラスベガスで開催されたときには,華氏100度(約40℃)を越えました.湿度が低いので,蒸し暑さはありません.
 日中と朝晩の気温差,気温の高い屋外と冷房の屋内の温度差なども考慮してください.
 雨の心配はほとんど必要ありませんが,いったん降り始めるとたいへんなことになります.

ラスベガスの雨
巨大AVIファイル(18Mバイト.1分24秒)です.超ヒマ人のみどうぞ.

 天気予報は,ここでチェック!!


オフタイム
 ラスベガスでの楽しみといえば,カジノとナイトショーが有名です.
 カジノは,ほとんどのホテルに併設されていますので,ラスベガスに滞在すれば目にしないことはありません.スロットマシンは空港のロビーにもあります.
 ナイトショーも多くのホテルで行われています.なかなか予約の取れない人気のものがありますので,どうしても見たいショーがあるときには注意してください.
 また,無料のショーを行っているホテルもあります.無料とはいっても,なかなか楽しめるものばかりです.ホテルそのものがテーマパークのようなつくりですので,ホテル巡りをするだけでも楽しめます.
 ラスベガスはあまり買い物には向きません.とはいえ,ショッピング・モールを併設するホテルもあります.また,小規模ながらアウトレット・モールもあります.

CQ出版トップページDWMホームページ読者の部屋海外旅行ガイド