「トランジスタ回路の実用設計」の訂正とお詫び
本書において下記の誤りがございました.ここに訂正いたしますとともに謹んでお詫び申し上げます.
■初版の訂正
■第2版の訂正
(更新:2007年5月22日)
(作成:2005年4月18日)
■第2版の訂正
●折り込み付録「回路図記号一覧」
<表A-2>本書の回路図記号(2),
●フィルタ
のハイパス欄の正しい記号は下図:
■初版の訂正
●第2章 FETを理解しよう
p.46,写真2-2のキャプション:2SK359のメーカーは
ルネサス テクノロジ
●第7章 低周波発振回路の実用設計
p.147,図7-20:下図に差し替え.
●第13章 ヘッドホン・アンプの設計と製作
p.242,図13-26:Tr
5
ベースとTr
6
ベースとTr
6
エミッタからの信号の合流点に
接続点(黒丸)を追加
する.
p.242,図13-26:
R
5
と
R
6
の接続線と,Tr
3
とTr
4
のベース同士の接続線の交点に
接続点(黒丸)を追加
する.
●折り込み付録「回路図記号一覧」
<表A-2>本書の回路図記号(2),
●フィルタ
のハイパス欄の正しい記号は下図:
「トランジスタ回路の実用設計」のページへ戻る
CQ出版社のトップページへ戻る
Copyright 1997-2005 CQ Publishing Co.,Ltd.
sales@cqpub.co.jp