pageなど |
誤 |
正 |
p.12 上から11行目 | 1.2節で解説します | 1.3節で解説します |
p.15 上から2行目 | gray = bmp1.GetPixel(i, j).R | gray = bmp.GetPixel(i, j).R; |
p.58 下から5行目の式の左辺 |
![]() |
![]() |
p.62 上から6行目 | 図4.30(d) | 図4.30(c) |
p.62 上から8行目 | step5:直線化(図4.30(e)) | step8:直線化(図4.30(d)) |
p.62 上から9行目 | step6:座標点の調整(図4.30(f)) | step9:座標点の調整(図4.30(e)) |
p.63 式(4.15) |
![]() |
![]() |
p.86 最下行 | 5.7節 | 5.6節 |
p.63 式(5.21) |
![]() |
![]() |
p.88,口絵 図5.10のキャプション | 方向コード例の実行例 | 方向コード列の実行例 |
p.184 式(10.2)の最後尾 |
![]() |
![]() |
p.194 下から5行目 |
![]() |
![]() |
p.242 下から10行目 | 組み込みまれます | 組み込まれます |
「ディジタル画像処理の基礎と応用 -基本概念から顔画像認識まで-」のページへ戻る