1986年7月号

1986年7月号


データ通信のためのJISコード活用便利帳 別冊付録 p.0 0
ビギナーのためのハードウェア設計法 特集名 p.219 75 畔津明仁
作れば必ず動く回路設計のすすめ方 第一部 特集記事 p.220 11
ハードウェア設計手順の詳細 第二部パソコン用データ収集装置にみる 特集記事 p.231 43
製作時の注意と調整法 第三部 特集記事 p.274 8
他のCPUを使う 8088の例 Appendix 特集記事 p.282 4
トリガ以前のデータを記憶する方法 Appendix 特集記事 p.286 2
設計・解析のための新しい回路記述法 Appendix 特集記事 p.288 7
オブジェクト指向とSmalltalk 短期集中連載‡@ Smalltalk入門〈基礎編・第1章〉 一般 p.295 9 豊元詮
メモリ・マッピング機能を活かした6809開発モニタの製作 ソフトウェア製作レポート 一般 p.304 17 都司達夫ほか
META‡Uコンパイラの実現 Unix+CP/M活用研究‡O 連載 p.321 11 前田英明
V.27ter判定器のプログラム、ほか 「はじめてのディジタル信号処理」(1986年4月号)の補足 特集記事 p.332 2
Cのプログラミング・テクニック Unixプログラミング‡F 連載 p.334 12 金崎克己
OSIモデルでの物理層のプロトコル 体験的ビデオテックス入門‡B 連載 p.346 8 松本吉彦
マイコンショウ'86にみる開発環境最前線 ルポルタージュ‡B 連載 p.354 5 坂巻佳寿美
高速オーディオ・カセット・インターフェースと駆動ソフト One Point Technique 一般 p.359 3 中野正次
急成長する省入力化の尖兵 イメージ・スキャナ市場/新興ベンチャが先行する高速CMOS SRAM特化市場 Topics from USA 連載 p.362 2 内田登美雄
いきあたりばったり読書日記 連載 p.364 2 祐安重夫