1988年9月号

1988年9月号


マイコン技術者のためのUnix/386 特集名 p.131 78
80386のアーキテクチャとハードウェア 特集記事 p.132 16 吉森暢寿
80386のハードウェア・インターフェース Appendix 特集記事 p.148 9 佐久間篤博
仮想86モードとバーチャル・マシン 特集記事 p.157 9 高橋和雄
Unix入門 特集記事 p.166 14 菊地邦博
UnixのI/Oサブシステムと移植の手順 特集記事 p.180 12 菊地邦博
Unix/386のメモリ管理とプロセス管理 特集記事 p.192 12 菊地邦博
リアルタイムUnixを実現するために 特集記事 p.204 6 Naren Nachiappan
「作る喜び」を強調したい気分なのだ H君への手紙 連載 p.210 1
マルチウィンドウを高速に制御するグラフィック・プロセッサ82786 短期集中連載‡@ 連載 p.211 12 阪野孝雄
高速モデムの最新プロトコル解説―MNPとPEP 高速エラー・フリーモデム技術展望 一般 p.223 7 松原由高/高木弘幸
V30エミュレーション・モードとマルチOSへの展望 PC-9801+V60+Unix+TRON 連載 p.230 11 牛丸由美子/矢野陽一/河本恭彦/山畑 均
ジョブ管理とタスク管理 オペレーティング・システムの基礎知識‡C 連載 p.241 10 山崎傑
ニューロ・コンピュータ(2) 超高速並列処理 マイコン・ソフト開発のための知識工学‡D 連載 p.251 6 阿江忠
固定小数点ディジタル・フィルタの最適化手法(下) ディジタル・フィルタの最適設計法‡D 連載 p.257 14 尾知博
BIOSプリプロセッサつき逆アセンブラ SOURCER 米国PCソフトウェア・レビュー 連載 p.271 13 秋元潔
マイクロチャネルはIBMにとって両刃の剣か ニュースの背景 一般 p.283 1
UTO-101、M5M82C800、Z84C80ほか IC EXPRESS 連載 p.284 6 畔津明仁
DRAM不足で深刻化するメモリ需給/始まった米国のFAX通信革命 Topics from USA 連載 p.290 2 内田登美雄
いきあたりばったり読書日記 連載 p.292 2 祐安重夫