1989年1月号

1989年1月号


68系用数値演算ライブラリ 別冊付録 p.0 31
割込み・リアルタイム・マルチタスク… 特集名 p.135 92
パソコンにおける割込み研究 割込み入門からBasic・アセンブラ・Cでの実現法まで 特集記事 p.136 27 岡村迪夫
リアルタイム処理の基礎知識 リアルタイム・モニタの必要性とPC-9801 特集記事 p.163 21 澤田 勉
実例で考えるリアルタイム・システム構築法 特集記事 p.184 21 井口理博
CZARの機能と使い方 PC-9801用リアルタイム/マルチタスクOS 特集記事 p.205 9 久保田伊佐雄
PC-TRONの機能と使い方 MS-DOSの下にITRON環境をつくる 特集記事 p.214 10 小倉正徳
PC-9801用リアルタイム/マルチタスク・モニタELM-86M/ELM-286の機能概要 ソフトウェア・ノート 特集記事 p.224 3 多賀直久
COMDEX FALL '89 海外コンピュータ・ショウ報告 一般 p.226 1 山田 剛
RISC入門 R2000/3000・SPARC・29000・88000 短期集中連載 最新RISCプロセッサ比較研究‡@ 連載 p.227 16 大貫 徹
高速モデムによるリモート・ファイル・サーバの製作 パソコン通信の新しい展開 一般 p.243 15 高木弘幸
ネイティブ・コードを直接生成するMS-DOS用C++コンパイラ ソフトウェア・レビュー 一般 p.258 7 小林史典
FRM機能とフォールト・トレラント・システムの考え方 PC-9801+V60+Unix+TRON 一般 p.265 9 大塚壮一/古城 隆/矢野陽一
Prolog(3) システムの知能化へ向けて マイコン・ソフト開発のための知識工学‡H 連載 p.274 6 阿江 忠
ソース・コードのドキュメンテーション・ツールPolyDOC 米国PCソフトウェア・レビュー 連載 p.279 10 秋元 潔
精工舎が「トムキャット98/AT互換機を製品化」への波紋 ニュースの背景 一般 p.289 1
μPD77C25、HD81820、MCM6293ほか IC EXPRESS 連載 p.290 7 畔津明仁
ノーベル賞と京都の裏表 H君への手紙 連載 p.296 1
2,3年後に隆盛迎えるか-コンピュータ・ビールス Topics from USA 連載 p.297 1 内田登美夫
いきあたりばったり読書日記 連載 p.298 2 祐安重夫