1989年3月号

1989年3月号


原理から学ぶ言語処理プログラミング 特集名 p.139 81
言語処理の基礎理論とその応用 特集記事 p.140 25 加藤 靖
コンパイラの構造 特集記事 p.165 11 井上謙蔵
コンパイラ・コンパイラとトランスレータの製作 特集記事 p.176 20 玉上一篤
コンパイラにおける最適化の技法 特集記事 p.196 15 松岡恭正/河内浩明/茂木 強
中間言語の考え方 特集記事 p.211 9 前田英明
コンパチ機開発に創造性はあるか 創刊15周年記念インタビュー‡@ 連載 p.220 5 下田博次
フロッピ・ディスク解析プログラムの製作 OS/2プログラミング応用 一般 p.225 20 梶川 聡
「DEC3100」発表を機に激化するRISCワークステーション市場 ニュースの背景 連載 p.244 1
64180用リモート・デバッガの製作 マイコン開発環境を整備する 一般 p.245 15 平松隆志
人工知能の最近の話題から マイコン・ソフト開発のための知識工学‡J 連載 p.260 5 阿江 忠
割込み処理、並列制御そしてコード・チューニング 最新RISCプロセッサ比較研究‡B 連載 p.264 9 大貫 徹
68030内蔵MMUと68882FPCPの機能 68030+68882パーソナルEWSの製作‡A 連載 p.273 14 細田 誠
OS/2とDOSのデュアル・ブート・ユーティリティMultiBoot 米国PCソフトウェア・レビュー 連載 p.287 6 秋元 潔
NeXTは数年でつぶれる? H君への手紙 連載 p.293 1
ADC603、BT601、L64133ほか IC EXPRESS 連載 p.294 6 畔津明仁
早くも、生き残り作戦が始まったDTPソフトウェア市場/立ち上がった未完の大器-光ディスク・ドライブ市場 Topics from USA 連載 p.300 1 内田登美夫
いきあたりばったり読書日記 連載 p.302 2 祐安重夫