1990年6月号

1990年6月号


起動原理から学ぶMASMプログラミング 特集名 p.131 1 中島信行
リセットからMS-DOSが立ち上がるまで 1 特集記事 p.132 13 中島信行
プログラム起動原理 2 特集記事 p.145 13 中島信行
簡単なアセンブリ・プログラムの作成 3 特集記事 p.158 8 中島信行
アセンブリ・プログラムの実例 4 特集記事 p.166 28 中島信行
RS-232-Cデバイス・ドライバの作成 5 特集記事 p.194 14 中島信行
IBM PCのRS-232-C ROM BIOSの差し替え 6 特集記事 p.208 17 中島信行
MS-WindowsおよびOS/2 PMのマルチタスク・プログラミング MS-Windows & OS/2活用技法 一般 p.225 16 矢野越夫
大容量データのソートに便利FSORT.PAS 私のプログラム 一般 p.241 8 谷川忠久
配列データの参照テクニック(Z80・6502・TLCS-90) フレッシュマン講座 2 連載 p.249 11 長嶋洋一
強まる技術者の時間・空間願望 90年代,「技術」と「技術者」はいずこへ… 2 連載 p.260 5 下田博次
イベント・マネージャ&ウィンドウ・マネージャ(下) Macintoshプログラミング 6 連載 p.265 9 丸山 修
The MIPS-X RISC Microprocessor 書評 一般 p.274 1 横山和由
プリンタ・インターフェース IC活用入門セミナ 8 連載 p.275 5 畔津明仁
Hyper…ってご存じですか 辛口テクノロジ批評 連載 p.280 4 Robert T. Myers
世界最大のソフト・ハウス誕生とその波紋−ロータスとノベルの合併 ニュースの背景 連載 p.284 1 魚眼子
メモリ使用状況の解析ツールQuarterdeck MANIFEST 米国PCソフトウェア・レビュー 連載 p.285 8 秋元 潔
1990年代,生き残りを賭けて展開する特許ライセンス戦略 Topics from USA 連載 p.293 1 内田登美雄
いきあたりばったり読書日記 連載 p.294 2 祐安重夫