1990年11月号

1990年11月号


プログラム開発環境とデバッグ技法 特集名 p.143 1
進展するCASEとプログラマの役割 プロローグ 特集記事 p.144 4 近野重夫
OS/2におけるプログラム開発 マルチスレッドとダイナミック・リンクの応用 1 特集記事 p.148 20 吉田 隆
OS/2でのデバッグ技法 デバッガの活用とトレース・ツールの作成 2 特集記事 p.168 34 吉田 隆
Unixにおけるソフトウェア開発環境 HP SoftBenchを例にして 3 特集記事 p.202 19 窪田和枝
Cソース・レベル・デバッグの実際 組み込み型システムにおける 4 特集記事 p.221 10 中村信也
PC-98版MS-C 6.0 & CodeView 3.0 試用速報 一般 p.231 13 中島信行
富士通,IBMの発表により主要4者が出そろった次世代汎用大型機 ニュースの背景 連載 p.244 1 魚眼子
VR3000のアーキテクチャ RISCプロセッサ「VR3000」研究 1 連載 p.245 9 桑田 明/山本満博
技術者N君のトラブル日記 連載 p.254 1 N
MS-DOSのCTRLキー制御と例外ハンドラ(下) MS-DOS活用技法 一般 p.255 12 中島信行
68040ハードウェア・システムの実際 最新CISC技術解説 2 連載 p.267 15 細田 誠
女性技術者の結婚・出産問題はどう変わってきたか 90年代,「技術」と「技術者」はいずこへ… 7 連載 p.282 5 下田博次
プリンタの種類と特徴 電子技術者のための印刷入門 4 連載 p.287 6 小沢 靖
逆アセンブラの補助ツールUNPACKER 米国PCソフトウェア・レビュー 連載 p.293 7 秋元 潔
Transputer/Occamの将来 辛口テクノロジ批評 連載 p.300 5 Robert T. Myers
西暦2000年に向けて始動するパラレル(並列処理)コンピュータ Topics from USA 連載 p.305 1 内田登美雄
いきあたりばったり読書日記 連載 p.306 2 祐安重夫