1997年10月号

1997年10月号


特集 これで作れる! PCIボードのハード&ソフト
PCIバス/プラグ&プレイ/Windowsデバイスドライバの完全マスタ

●CPLDを使ったPCIアドインボードの作り方
 〜主流となってきたPCIバスインターフェースを理解するために〜
長嶋佐恭/井倉将実 p.108
●CPLDの設計データからASICを作る 倉友一明 p.123
●PCI BIOSとPCIコンフィギュレーションモニタの作り方
 〜PCI BIOSの詳細とコンフィギュレーションレジスタへのアクセス方法〜
菅原尚伸/伊藤 浩 p.126
●Windows95用仮想デバイスドライバの作り方
 〜Windows95のプラグ&プレイとPCIボード用VxDの基本を理解する〜
大貫広幸 p.142
●WindowsNT用デバイスドライバの作り方
 〜PCI情報をHALから取得する方法と物理メモリへのアクセス方法〜
小川知之 p.158
●PCIマクロ(IP)を使ったPCIシステムの実現
 〜PCIユーザーロジックインターフェースの考え方〜
道木養一 p.171

ツール&プログラミング

●Product Impression
 ディジタルドキュメントの世界標準を目指すAdobe Acrobat3.0J
諏訪寿行 p.76
●Product Impression
 Webアクセスを高速化するツール インターネットアクセラレータ
石川祐二 p.84
●Product Impression
 より使いやすくなり完成度を高めたDelphi3日本語版
瀬尾佳隆 p.87
●Product Impression
 IEEE1394ハイパフォーマンスシリアルバス インターフェースボードZenkuman PFW-21
井上晴雄 p.91

話題のテクノロジ

●Technology Focus Java活用Tips(1)
 JavaアプリケーションのGUIを統一するLayoutManagerとBongo
吉岡 隆 p.80
●比較と検証
 Javaとデータベースを接続する手法
Vlandimir Bacvanski
 /Petter Graff
p.177
●MMXテクノロジによる暗号化アルゴリズムの高速化手法(2)
 IDEA暗号の高速化
熊谷正康 p.184

一般記事&連載

●暗号技術の原理と検証方法(5)
 FEAL暗号の構成回路と特性
村田和信 p.196
●ネットワーク活用講座 パソコンSOHO編
 VisualBasic5.0によるActiveX Controlの作成
ブラウザに機能を分担させる手法(実践編)
中村昌義 p.203
●DSPによるディジタル信号処理プログラミング(5)
 TMS320C31 DSPスタータ・キットの概要と簡単なプログラム
三上直樹 p.217

CAD&ハードウェア解説

●スケーラブル設計手法(3)
 ネットワークによるC+HDLシミュレーション
川北浩孝 p.208
●CqREEK通信 「CQ RISC評価キット」徹底活用情報
 PowerPC403GA用本格的実機デバッガについて
  p.230

レポート&コラム

●米国ホームページ検索批評(13)
 インターネットの普及は学校と家庭のネット教師養成が第1歩
内田登美雄 p.75
●時流を追う―今日の米国が明日の日本(21)
 ドメイン名登録事業者Network SolutionsとInterNICが投げかけるインターネット時代の独禁法問題
内田登美雄 p.96
●Engineering Life in Silicon-Valley
 米国流自己主張について
H.Tony Chin p.228
●フジワラヒロタツの現場検証(3)
 アシスタントと受託開発
  p.231

情報記事

●New Update International p.98
●NEW PRODUCTS
p.100
●海外/国内イベント
p.106
●新刊情報/読者の広場
p.232
●読者プレゼント
p.233
●編集部から
p.234