<< 12月号 2009年1月号 2月号 >>
● ディジタル信号処理の数学的基礎からFPGAを使用した製作事例まで
 
 現場で役立つディジタル信号処理を学ぶ
  p.59  
第1章
 ディジタル・フィルタからDSP誕生秘話まで
 DSPにまつわる色々な話
西谷 隆夫 pp.60-69
第2章
 難しい教科書ではわからない落とし穴を解決しよう
 デジタル信号処理の初心者が直面する10の壁
岩田 利王 pp.70-89
第3章
 ディジタル信号処理の気持ちがわかる!
 信号数学の初歩の初歩
三谷 政昭 pp.90-103
第4章
 ディジタル信号処理を体験しよう!
 DSP評価ボードC6713 DSKを使ったプログラミング入門
三上 直樹 pp.104-114
第5章
 ハイエンド分野とローエンド分野で要求が高まる
 信号処理プログラムを最適化するための基礎知識
中村 健真 pp.115-120
第6章
 GUI操作で自由自在に特性を設定し音声をリアルタイムに処理
 FPGA評価キットを使ったグラフィック・イコライザの設計製作
萩原 尚 pp.121-133
第7章
 TI社のC645Xを利用した
 DSPを複数配置した演算処理ボードの製作
鵜澤 安寿 pp.134-141
技術解説
Interface2008年9月号付属
 ColdFireマイコン基板活用情報
編集部 pp.142-145
● Interface FRマイコン基板アプリケーション制作コンテスト結果発表
 
 Interface編集部 pp.146-148
5月号付録FRマイコン基板を使いこなす
 手軽に設置できるLAN接続掲示板を作ろう!
小野 泰正 pp.149-158
IPsecによる暗号化通信の実装(前編)
 組み込みネットワーク機器のセキュリティを向上する
岸 哲夫 pp.160-165
連載記事
ネットワーク経由でWAVファイルを送信して音楽を再生しよう
 ColdFireマイコン基板搭載CインタプリタSilentC活用テクニック(第2回)
中本 伸一 pp.167-171
Windows SDKを使用したインストーラ作成
 Windows Vista時代のデバイス・ドライバ開発(第15回)
日高 亜友,川出 智幸,相良 徹 pp.172-177
PCI Expressの基礎知識
 徹底解説 作ればわかるPCI Express(新連載,第1回)
内藤 竜治 pp.178-192
仕様の形式化のはじめの一歩――真理表を使いこなす
 新・組み込みソフトへの数理的アプローチ(第1回)
藤倉 俊幸 pp.193-198
ニュース&レポート
● ARM Forum 2008
組み込みネット編集部 p.12
● CEATEC JAPAN 2008
北村 俊之 p.14
● テクトロニクス・テクノロジ・カンファレンス 2008
北村 俊之 p.16
● 第5回 MDDロボットチャレンジ
組み込みネット編集部 p.18
● QNXジャパン テクノロジ イノベーション コンファレンス 2008
Interface編集部 p.18
● NewProducts
  pp.200-206
コラム
こんな本を読んで,こんなことを考えました
 『光合成とはなにか 生命システムを支える力』
森山 和道 p.159  
今月の戦果 「TOKYO GAME SHOW 2008でXNAを見た!」
 人柱ユーザの突撃記録
広畑 由紀夫 p.166  
情報のページ
● 海外・国内イベント/セミナ情報   p.199  
● 組み込みネットだより   p.207  
● ぶっちゃけInterface/通りすがりの組み込みもん/読者プレゼント/デバッグ   pp.208-209  
● 次号予告   p.210  

Copyright 1997-2009 CQ Publishing Co.,Ltd.