afw.h で定義されています。
#include <signal.h>
#include <cdefBF537.h>
#include <shortfract>
ネームスペース | |
namespace | afw |
関数 | |
void | afw::init () |
afwの初期化 | |
void | afw::startAudio (void) |
SPORTとDMAのイネーブル | |
void | afw::rxISR (int signal) |
SPORT0受信DMA割り込みハンドラ | |
void | afw::initProcessData (void) |
コールバック関数の初期化 | |
void | afw::processData (const shortfract leftIn[], const shortfract rightIn[], shortfract leftOut[], shortfract rightOut[], int count) |
オーディオ・コールバック関数 | |
変数 | |
const int | afw::LEFT_CH = 0 |
左チャンネル指定定数 | |
const int | afw::RIGHT_CH = 1 |
右チャンネル指定定数 | |
const int | afw::INTR_PER_BUFFER = 3 |
バッファ数宣言定数 | |
const int | afw::CH_PER_SAMPLE = 2 |
サンプルあたりチャンネル数の宣言 | |
const int | afw::SAMPLE_PER_INTR = 8 |
割り込みあたりのサンプル数 | |
const int | afw::CODEC_RESET_PULS_WIDTH = 0x10000 |
オーディオ・コーデックのリセット時間 | |
const int | afw::SPORT0_SLEN_24 = 0x0017 |
SPORT0のワード長 |