"));

Interface編集部ブログ

Interface6月号付属SH-2A基板で,何ができるの?

●SH7262マイコンって,どんなマイコン?

 ルネサス エレクトロニクス社製32ビットRISCマイコンです.
デジタル・オーディオに関する処理や,画像および動画処理を得意します.
カー・オーディオやHDDオーディオ,ネットワークオーディオ,グラフィックダッシュボード,
車載ディスプレイ,ロボットなどをターゲットとして開発されました.

●はんだ付けが面倒なんだけど…

 付属SH-2A基板には,USBコネクタが実装済みです.USBケーブルが1本あれば,
プログラムが開発できます.
 SH7262にはUSBコントローラが内蔵されており,このコントローラを使って
ルネサス エレクトロニクス社製統合開発環境HEWを使った実機デバッグが可能です.

●タッチパネルつきLCDコントローラを接続できます

 SH7262はLCDコントローラを内蔵しています.しかも複数の画面を重ね合わせて
手前の画像を半透明で表示させるなど,使いこなせば効果的な画面表示が可能な
コントローラです.

●USBホストにもターゲットにもなります

 SH7262には,480Mbpsハイスピードに対応したUSBコントローラが内蔵されています.
しかもプログラムによってホストとしてもターゲットとしても動作させることができます.

●SD/MMCカードとだって接続できます!

 SH7262にはSDカード・コントローラが内蔵されています.ただしこのコントローラ
の仕様は一般には公開されていません.そこでSPIコントローラを使ってSD/MMCカード
などのフラッシュ・メモリ・カードをアクセスします.

●高音質の音も鳴らせます

 SH7262にはさらに,CDオーディオ品質にも対応できる各種ディジタル・
オーディオ機能を内蔵しています.I2Sインターフェースに対応したA-D/
D-Aコンバータを接続して録音や再生が可能です.また同軸や光ディジタル・
オーディオにも対応できる,SPDIFインターフェースにも対応しています.
さらにサンプリング・レート・コンバータも内蔵している優れものです.

●本基板を使いこなすための拡張ボードも用意します!

 上記に説明した機能を実現するための拡張ボードも開発中です.

   *     *
 このありあまるCPUパワーを使って,あなたなら何を実現しますか?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●CQ出版WebShopで購入する
--
http://shop.cqpub.co.jp/detail/902/

●アマゾンで購入する
--
http://cc.cqpub.co.jp/system/jump/52/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

カテゴリ
アーカイブ