"));

Interface編集部ブログ

Interface7月号「マイコンと周辺装置のつなげかた~SH-2A編」,本日発売しました!

お知らせ 2010年5月25日

Interface2010年7月号
マイコンと周辺装置のつなげかた~SH-2A編~
 つなげる!表示する!タッチする!音を出す!光る!

 世の中の製品の多くにはマイコンが搭載されており,マイコンによりさまざまな周辺機器が制御されています.マイコンは「制御するもの」と接続されて,はじめてその実力が発揮できます.いろいろなモジュールを制御するためのしくみを持つ高機能マイコンも「制御するもの」を接続しなければ,ただの黒い四角い石なのです.

 マイコンとその周辺機器の間は,さまざまなインターフェース規格で規定されています.そのため,接続先におけるハードウェアやソフトウェアの知識が必要です.
 

 そこで本特集では,先月号に付属したSH-2Aマイコン基板(SH7262搭載)をターゲットに,周辺回路や拡張ボードを接続する方法,および内蔵されているさまざまな周辺機能を駆使してマイコンの真の力を発揮させる方法を解説します!

マイコンの真の力を発揮させよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

CQ出版WebShopで購入する.
-- http://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/MIF/MIF201007.html

アマゾンで購入する.
-- http://cc.cqpub.co.jp/system/jump/57/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

カテゴリ
アーカイブ