ROM化ユーザ・プログラム書き込み用プログラムをアップロードしました
2010年6月号付属SH-2A基板お知らせダウンロード 2010年5月12日
お待たせしました。32Kバイト以内のサイズであれば、ユーザの作成したプログラムを付属SH-2Aマイコン基板上のシリアル・フラッシュROMに書き込み、電源ONと同時に起動させることが可能になります。そのための書き込みプログラムを用意しました。
なお、ROM化ユーザ・プログラムには、ヘッダ部分に本ブートローダ独自のルールを規定しています。アーカイブに添付されているREADME.TXTをよく読んで、それに従ったプログラムを作成してください。
ROM化ユーザ・プログラム書き込み用プロジェクト(後半32Kバイト用)
オンボードのシリアル・フラッシュROMの後半32KバイトにROM化ユーザ・プログラムを書き込むためのプロジェクトです。
→SPIwriteUser.zip
アーカイブを解凍すると、二つのフォルダにそれぞれプロジェクトが生成されるので、それぞれのREADME.TXTを参照して、お使いの環境に合ったプロジェクトをお使いください。
なお、これらSPI接続シリアル・フラッシュROMに関するサンプル・プログラムは、ルネサスのサイトからユーザ登録後にダウンロードできるアプリケーション・ノートをベースに改変したものです。そのためダウンロードするにはCQ connectへの会員登録をしていただき、その後にCQ connectのページからダウンロード可能になります。