"));

Interface編集部ブログ

速報! SH-2Aマイコン基板アプリケーション制作コンテスト結果発表

 Interface編集部ではInterface2010年6月号付属SH-2Aマイコン基板を応用した,「SH-2Aマイコン基板アプリケーション制作コンテスト」を開催し,10月31日に応募を締め切りました.審査は,協賛各社と編集部などで構成するコンテスト審査委員会が,
製作物そのものの評価
企画や設計の独創性,ユニークさの評価
レポートの評価
の3点を基準に採点しました.今回はCPUが高性能かつ高機能なこともあり,非常に高度な作品が集まりました.どの作品も甲乙付けがたいすばらしいもので,審査は難しかったのですが,入賞者を以下のとおりに決定しました

1位 じゃんけん練習機『ジャンレン』
              飯島 幸太
2位 インテリジェント・チョロQコントローラ
              山浦 幹
3位 オープン・ソースJPEGデコーダを活用したフォト・フレーム
               大野 俊治
入賞 .Net Micro Framework開発システム構築とポーティング
               関本 健太郎
入賞 SH-2Aマイコンによるグラフィック・イコライザ
              和田 政弘
入賞 エコ・ドライビング・モニタ
              浅井 保博
(敬称略)

上位入賞作品の紹介は,12月25日発売予定のInterface2011年2月号に掲載予定です

カテゴリ
アーカイブ