"));

Interface編集部ブログ

LCD拡張ボード対応 大容量シリアル・フラッシュROM用書き込みプログラム(増設メモリ使用版)

 若松通商製LCD拡張ボードには、2Mバイトの大容量シリアル・フラッシュROMが搭載されています。SH7262内蔵の大容量RAMは1Mバイトなので、2Mバイトのデータを一度にメモリに読み出して書き込むことができません。
 そこで、増設メモリ拡張ボード(LFCQ1)と接続した状態で、増設メモリ拡張ボード上のSRAMに2Mバイトの書き込みデータを読み出して、若松通商製LCD拡張ボードの2Mバイト大容量シリアル・フラッシュROMに書き込むプログラムを用意しました。
 本プログラムは後日アップロードする、『付属SH-2A基板用.NET Micro Framework』の書き込みでも使用します。

 ROM化ユーザ・プログラム書き込みプロジェクト(増設メモリ使用版)
   →SPIwriterUserLCDboardExBus.zip

 なお、これらシリアル・フラッシュROMに関するサンプル・プログラムは、ルネサスのサイトからユーザ登録後にダウンロードできるアプリケーション・ノートをベースに改変したものです。そのためダウンロードするにはCQ connectへの会員登録をしていただき、その後にCQ connectのページからダウンロード可能になります。
 

カテゴリ
アーカイブ