付属RX62Nマイコン基板向け追加部品セットと各種拡張ボードの入手先
2011年5月号付属RX62Nマイコン基板お知らせ 2011年3月27日
付属RX62Nマイコン基板向けの追加部品セットとLCD拡張ボードなどの各種拡張ボードは、若松通商より購入可能です。RXマイコン基板向け追加部品セット
RX62Nマイコン基板にジャンパやスイッチを付けるための追加部品セットです。本誌2011年5月号の第5章などを参照してください。
RX62N用タッチ・パネル機能付きLCD拡張ボードWKLCD-62N
RX62Nマイコン基板にLCD表示機能やEthernet通信機能、マイクロSDカードへのアクセス機能を実装するための拡張ボードです。本誌2011年5月号特集を参照してください。
LCD拡張ボードWKLCD-62N用オプション・ケーブル・セット
LCD拡張ボードを外部電源で動作させたり、I2CやCANを使って通信する場合に必要なケーブル・セットです。RX62Nマイコン基板でI2CやCANを活用する事例は、本誌2011年6月号に掲載予定です。
拡張ベースボード CQBB-200
RX62Nマイコンに、最大512Kバイトの高速SRAMと1チャネルの仮想シリアル、外部バス上にEthernetなどを拡張するボードです。RX62Nマイコン基板と組み合わせた活用事例は、本誌2011年6月号以降で掲載予定です。
拡張ベースボード CQBB-EL
RX62Nマイコンに、2桁7セグメントLED、8ビット・ディップスイッチ、4個タクト・スイッチ、温度センサ、可変抵抗、コンデンサ・マイク、スピーカなどを接続できるようにする拡張するボードです。本誌2011年6月号以降で掲載予定です。
ライント・レース・カー・キット CQBB-LTR
RX62Nマイコンからモータを制御してライン上を走行させるキットです。RX62Nマイコン基板と組み合わせた活用事例は、本誌2011年6月号に掲載予定です。
拡張メモリ増設ボード LFCQ1-SET1
RX62Nマイコンに、最大4MバイトのSRAMと2チャネルのシリアル、そしてPC/104バスなどを拡張できます。RX62Nマイコン基板と組み合わせた活用事例は、本誌2011年6月号に掲載予定です。