2001年12月号

組み込み機器の開発効率を向上させるための

特集 リアルタイムOS選択のポイント

 携帯電話,Web端末,PDA,MP3プレーヤ……現在では,家電をはじめとしたあらゆる組み込み機器にOSが搭載されている.リアルタイム性が必要とされるそれらの製品には,デスクトップ向けOSとは違ったOS,「リアルタイムOS」が搭載されている.

 組み込み向けリアルタイムOSは多種多様な製品が発売されている.その性能/機能/対応プラットホーム/開発環境は多岐にわたり,要求にもっとも近いOSを選択することがプロジェクト成功への鍵となる.

 また,組み込み向けリアルタイムOSは,一般的に使用されているデスクトップ向けOSとは違った概念が必要とされ,組み込み向けならではの知識が要求されることも多い.

 そこで本特集では,多彩な組み込み向けリアルタイムOSを使いこなし,製品開発へと役立てるうえで必要な知識を習得し,実践するための手掛かりを提供する.第1章でリアルタイムOS概論を解説したのち,第2章以降では各OSについて,ハードウェア実機へのポーティングやデバッグ手段についてサンプルプログラムをまじえて徹底解説を行い,あわせて各OSの最新事情についても掲載する.

第1章 リアルタイムシステムを構築するための必須知識
リアルタイムOSとは何か 藤倉俊幸

第2章 スタンダードプロファイルを中心に理解する
μITRON 4.0の概要とプログラミング 鈴木祥夫/原 武司/杉山 淳

第3章 実践的な開発/デバッグ環境の解説
CQ RISC評価キット/SH-4へのOS-9の移植とRomBug 篠原順文

第4章 PDAプラットホーム事例で見る
QNXにおける組み込みメソッド 岡澤幸一

第5章 オープンソースOSによるリアルタイム環境の構築
eCosの現状とiPAQへのインストール 中村憲一

第6章 ハードウェアによる開発環境の改善も可能な
VxWorksの概要と開発環境Tornadoの実際 高木敏宏/早乙女勝昭

第7章 Windows NT/Windows2000/Windows XPをRTOSとして使用可能にする
Windowsのリアルタイム拡張RTX 佐藤隆浩

第8章 Windows NTファミリを拡張する
WindowsユーザーのためのリアルタイムOS INtime2.11 町井和美

第9章 コンパクトなLinuxシステムを実現する
BlueCat Linuxを利用した開発手法 長谷川一広

第10章 POSIX準拠UNIX互換のRTOS
LynxOSの概要と開発支援ツールSpyker 中野晃一

第11章 新しいプラットホームウィザードやBluetoothサポートを特徴とする
Windows CEの次期バージョン「タリスカー」の概要 中山宏之

第12章 CPUとDSPのためのRTOS
OSEのアーキテクチャとマルチコアデバッグ Richard Copeman

Appendix リアルタイムOSは本当に必要なのか?
WindowsとDOSの併用による制御部のリアルタイム化 (株)テクノウェイブ


第1章 リアルタイムシステムを構築するための必須知識
    
リアルタイムOSとは何か

このページ以降で特集の内容の一部をご紹介します



1 main()の前,printfの向こう側

2 OSは何をするか
 2-1 タスク
 2-2 タスクコントロールブロック(TCB)
 2-3 可変長メモリプール


Copyright 2001 藤倉俊幸


Interfaceトップページへ戻る