7/7
Aopen製AX6BC Pro(TypeR Vスペック)
| 特徴 | 
| チップセット440BX PCIx5 ISAX2 AGPx1 サウンドなし 日本語マニュアル付属 | 
 
 日本向けに特別にアレンジしたという,TypeRのVスペックです.電圧調整やクロック設定を細かくできるようになっています.この製品の特徴としては,メーカー保証はないものの,マニュアルにオーバークロックに関する記述がなされていることです.
| テスト環境 メインボード Aopen AX6BC Pro グラフィックス ASUS AGP V3400 TNT(16MB) ハードディスク クアンタム FBST3.2GB ATA33 メモリ PC100 64MB CPU Pentium2 400MHz システムバス 100MHz | 
| HDBENCH | 21711 | 図 | |
| Fogcity2 | Direct3D | 29.58 | 図 | 
| OPENGL | 33.62 | 
全体の数字については,先のLeadtek WinFast 3D S320IIのTNT2Ultraと比べてください.TNT2の性能,そしてM64との対比も参考になるでしょう.Vスペックの性能と言うより,TNTの性能を見てしまったテストです.でも,別のP3B-Fのテストを見比べてください.
Copyright 1999 岩村益典